新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

いのちのはな」 プチプチママさんの声

いのちのはな 作:のぶみ
出版社:KADOKAWA KADOKAWAの特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:2016年11月09日
ISBN:9784041050552
評価スコア 2.3
評価ランキング 219,657
みんなの声 総数 19
「いのちのはな」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く
  • つまらない

    のぶみさんの絵本、変わりましたね・・・。
    以前は楽しく読める絵本だと気に入っていましたが、
    最近の絵本は押し付けがましいものばかりです。

    まず、文章が多すぎます。
    そして、文章が作者の自己陶酔のようで、途中で読むのに飽きてしまいました。
    大人でも読んでいて陶酔した文章に辟易してしまうのに、とても子供には読む気になれません。
    小学生の娘が読書するくらいにはいいかもしれませんが、読み聞かせなどには私は選びません。
    のぶみさんは書きたいものを書いて絵本を作っているのでしょうが、読む側の立場に立って読み返しているのでしょうか?
    小さな子が自分から読みたいと思える本だと思うのでしょうか?

    それと、“かんたろう”という名前に思い入れがあるのでしょうが、ママがおばけになっちゃったシリーズでは死んでしまったママが、この本ではまた登場。
    違うかんたろうと言いたいのでしょうが、子供にとっては同じかんたろうです。
    作者のこだわりでしょうが、正直読む側には意味が分かりません。

    ストーリーはいいと思います。
    ほったらかされた球根の立場なんて面白い。
    だからこそ、もっと読みやすくあってほしかったと残念でなりません。

    投稿日:2016/11/11

    参考になりました
    感謝
    16

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「いのちのはな」のみんなの声を見る

「いのちのはな」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

もこ もこもこ / よるくま / ママがおばけになっちゃった! / おっきょちゃんとかっぱ / おみせやさんでくださいな! / きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

みんなの声(19人)

絵本の評価(2.3)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット