話題
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい

お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象

新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

チューリップ」 レイラさんの声

チューリップ 作:荒井 真紀
出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
税込価格:\1,650
発行日:2017年10月23日
ISBN:9784097267492
評価スコア 4.8
評価ランキング 392
みんなの声 総数 9
  • この絵本のレビューを書く
  • 球根の中

    『あさがお』『ひまわり』『たんぽぽ』の荒井真紀さんが描く球根の世界です。
    メジャーな花ですが、じっくりと観察したことは意外に少ないと思います。
    何より、球根から育つ様子がドラマチックです。
    土の中などには、昆虫などの生き物の姿も描かれ、
    いろいろな生命活動の一つとして、体感できると思います。
    つぼみや球根のでき方は、初めて知りました。
    球根の中での、静かな営みも感動です。
    小学生に、ぜひ。

    投稿日:2019/04/28

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「チューリップ」のみんなの声を見る

「チューリップ」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / もこ もこもこ / いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん / ぐりとぐら / はらぺこあおむし / おつきさまこんばんは / じゃあじゃあびりびり / ねないこ だれだ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • うつくしいってなに?
    うつくしいってなに?
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    きみの だいじなものは なに?窓から見えるいろいろな景色。夕暮れ、海、船、夜空、星、都会の明かり。


絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

みんなの声(9人)

絵本の評価(4.8)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット