はなくそ。
ほら、おとなでもいますよね。
誰か見てるかもしれないのに、ついついほじほじなんて人。
だから当然こどもだって、ほじほじ。
だって、ほじほじして思わず大きい「はなくそ」がとれたら
「やったー!」とか「おもしろーい!」なんて言っちゃったことないかなぁ?
でも、それっておかあさんに「やめなさい!」ってしかられることのひとつです。
なんで?どうして?これくらい好きにさせてよ〜の声にきちんと応えてくれる
絵本が、このフランスの作家さんがかいた「はなくそ」。
挿絵もパステルで彩られ、およそ「はなくそ」のお話しとは思えない
きれいでやさしい絵なのです。
むずかしい言葉ではなく、すごくわかりやすい簡単な言葉でかかれています。
だけど、ちょっと科学てきに「はなくそ」について語られます。
せめて「食べるのはやめたほうがいいんだ〜」って、
小さなお友だちにも、じゅうぶんわかってもらえる楽しいえほんです!