話題
たべもののまちABCity

たべもののまちABCity(小学館集英社プロダクション)

A〜Zのたべものでできた世界で一番おいしそうな街。おいしくてかわいい、ふしぎな街を一緒に探検しよう!

  • かわいい
  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ
新刊
あっぱれ!われらのてんぐさま

あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)

ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?

  • 笑える
  • 盛り上がる

あすはたのしいクリスマス」 西の魔女さんの声

あすはたのしいクリスマス 作:クレメント・ムーア
絵:トミー・デ・パオラ
訳:金関 寿夫
出版社:ほるぷ出版 ほるぷ出版の特集ページがあります!
税込価格:\1,980
発行日:1981年
ISBN:9784593501564
評価スコア 4.5
評価ランキング 7,986
みんなの声 総数 9
  • この絵本のレビューを書く
  • 「太っちょサンタ」誕生の秘密。

    • 西の魔女さん
    • 30代
    • ママ
    • 福岡県
    • 女の子13歳、男の子9歳

    1823年にアメリカで新聞発表された
    「セント・ニコラスの訪れ」という詩の絵本です。
    (今では「クリスマスの前の晩」として広く知られているそうです。)

    サンタクロースのイメージってどんなのですか?
     
     目は きらきらと星みたい
     鼻はぽつんとさくらんぼ
     あごをうずめる豊かなひげ
     顔はやたらに横広
     まあるくちっちゃな太鼓腹

    こんな感じではないでしょうか☆
    実は こんなサンタクロースのイメージを
    世界中に植え付けたのは 
    この詩だったといわれているそうです。

    詩の絵本ですから 歌うように話は流れ
    読んでいて心地よいです。
    絵は トミー・デ・パオラさんの水彩画です。
    色彩豊かな水彩画なのですが 
    セピアがかった感じで 神秘的な雰囲気です。

    私の大好きなクリスマス絵本です。

    投稿日:2006/11/25

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「あすはたのしいクリスマス」のみんなの声を見る

「あすはたのしいクリスマス」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / もこ もこもこ / いないいないばあ / はらぺこあおむし / がたん ごとん がたん ごとん / おつきさまこんばんは / ぐりとぐら / じゃあじゃあびりびり / ねないこ だれだ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

みんなの声(9人)

絵本の評価(4.5)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット