文字のない
私的には
安野さんの「ふしぎなえ」を複雑にした現代版みたいな
雰囲気に感じられます
これ、左から開くほうは男の子
右から開くほうは女の子
私は、同時に右からと左からと
ページをめくってみました
固い紙質なので
立てても楽しめます
色がはっきりしていて
次のページの色との対称もはっきり
細かいところまで丁寧に描かれていて
男の子とねこ
女の子と犬を
ウォーリーを探せ!状態で探してしまいます(笑
中世の建物、街の雰囲気ながら
え〜っ!?SL?
え〜っ!?本?
あ、ラピュタの樹みたいな・・・
おばけ???
と、真っ白な建物のところには
人がいない似たような雰囲気からの
真ん中で・・・
「へぇ〜〜〜っ」
おもしろ〜い!!