世界の国からいただきます!(徳間書店)
世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)
電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象
4月から、保育所や幼稚園へ通い始めるお子さんにいかがでしょうか。 農場の子なのでしょうか。 トミーという子が、いつもなら顔を出す時間なのに、畜舎にやって来ません。 馬もヒツジも牛もめんどりも大好きなトミーに何かあったかと心配です。 犬から、“幼稚園にいっちゃった”と聞いたかれらは、???ながら心配がつのります。 トミー登場のページで読者も初めてトミーとご対面です。 楽しそうに、幼稚園での出来事や習ってきた事を、彼らに説明するトミーが、新しい世界を持って生き生きしています。 かれらも、トミーの話しを聞いて外の世界を知る楽しみができたようですね。 ご近所の子に読みました。 何がうけたかって、馬・ヒツジ・牛・めんどりの動物言葉での会話でした。 そのページだけ戻って、「もう一回」とリクエストされました。 この部分は、皆さんの読みのテクニックで盛り上がるかと思います。
投稿日:2010/01/30
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / はらぺこあおむし / いないいないばあ / おつきさまこんばんは / はじめてのおつかい / おおきなかぶ ロシアの昔話 / うずらちゃんのかくれんぼ
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索