はたらくくるま しゅつどうします!(文溪堂)
のりもの好きな子大集合!
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
こびとずかんの少年が、こんなおじいちゃん博士になっているとは! 新たなこびとが続々と登場し、息子は興味津々。 外のカバーを外してみてください。 「みんなのこびと」には出ていないこびとが載っています。 逆に「こびとづかん」には「みんなのこびと」のこびとが載っています。 この2冊は、隣に置いて、行き来して読むと、楽しさが倍増すると思います。 私自身は、まだ、こびとの面白さと気持ち悪さの間にいます。 でも、だんだん楽しくなってきたのは確かです。
投稿日:2012/04/15
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / はじめてのおつかい / どうぞのいす / もこ もこもこ / いないいないばあ / はらぺこあおむし / ぐりとぐら / じゃあじゃあびりびり / ねないこ だれだ
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索