絵本作家、長谷川義史さんの「おとうちゃんの出産絵日記」です。
こんな素敵な本を描いてもらえるなんて…いいなぁ。
長谷川さんは大阪産まれのおっちゃんで、3人の男の子のおとうちゃん。
上のお子さんから、祥ちゃん、禄ちゃん、礼ちゃん、それぞれの出産記録です。
どのページも、おとうちゃん目線が新鮮で、ホウホウ。ウンウン。と楽しく読めるのですが、特に題名にもなっている禄ちゃんの出産シーンは…たまらず吹きだしました。
あぁ。家族っていいなぁ。すごいなぁ。
出産って女性の仕事、なんて言われるけれど、そんな事ないかもしれない。家族になる大切な道なのかもしれない。
赤ちゃんは生まれてくる力がある。
きっと、自分で育つ力もある。
一人の人間が生まれるって、すごいなぁ、と感じた本でした。