話題
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい

お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象

パパのくれたおくりもの」 まゆみんみんさんの声

パパのくれたおくりもの 作・絵:芭蕉みどり
出版社:ポプラ社
税込価格:\1,320
発行日:1991年11月
ISBN:9784591039410
評価スコア 4.3
評価ランキング 20,532
みんなの声 総数 9
「パパのくれたおくりもの」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く
  • 夏に読みたい絵本。

    「ティモシーとサラの絵本シリーズ」は,可愛らしいイラストで幼児期の子どもへの読み聞かせにぴったりに思います。
    我が家の小学校1年生の娘は,無理なく読める文章量で一人読みでも楽しんでします。あまり長くないのでお話もよく頭に入ってくるのかも知れません。
    今回は夏らしいお話なので,夏に読みたい絵本ですね。

    投稿日:2018/02/07

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「パパのくれたおくりもの」のみんなの声を見る

「パパのくれたおくりもの」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / もこ もこもこ / いないいないばあ / はらぺこあおむし / がたん ごとん がたん ごとん / ぐりとぐら / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • うつくしいってなに?
    うつくしいってなに?
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    きみの だいじなものは なに?窓から見えるいろいろな景色。夕暮れ、海、船、夜空、星、都会の明かり。


いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

みんなの声(9人)

絵本の評価(4.3)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット