本屋や図書館で何度も目にしたのですが、一度も手にとることはありませんでした。
ちびゴリラのちびちび、、、というタイトル。
他の絵本と比べると、華やかとはいえない色彩。
う~ん、どうも、今イチ!と思っていたのです。
それがたまたま、地域の子育て支援センターで、職員さんが、集まった子供達に
読み聞かせしてくれたのが、この絵本との最初の出会いとなりました。
ざわざわしていた0~3歳位の子供たちが、すうっと絵本に集中していったのが分かり、
その場にいたママさん達、みんなでびっくりした絵本です。
こんなに素晴らしい絵本が身近にあったのに、気づかなかったなんて!!と、
自分の「絵本選びの基準」を考え直すきっかけになった1冊です。
2歳半をすぎてからは、読み方もだいぶ具体的になってきまして、
「ちびちびくん、おたんじょうび、お~め~で~と~~~!!」と拍手喝采。
バースデーケーキのろうそくを「フー」したり、ケーキを食べる真似をしたり。
「誕生日」に、すごく興味を持つようになりました。
3歳の誕生日に、この絵本をプレゼントする予定です。
もっと早く、この絵本と出会っていたら、と思います。
沢山の方に、手にとってもらいたいです。