話題
あなたのからだをだいじにするほん

あなたのからだをだいじにするほん(Gakken)

SNSで話題となり発売即重版! 入園・入学準備にもぴったりの一冊。

  • 学べる
  • 役立つ

ちびゴリラのちびちび」 洋梨さんの声

ちびゴリラのちびちび 作:ルース・ボーンスタイン
訳:岩田 みみ
出版社:ほるぷ出版 ほるぷ出版の特集ページがあります!
税込価格:\1,485
発行日:1978年08月
ISBN:9784593500772
評価スコア 4.67
評価ランキング 2,239
みんなの声 総数 204
  • この絵本のレビューを書く
  • 「絵本選びの基準」を反省した1冊です

    • 洋梨さん
    • 30代
    • ママ
    • 北海道
    • 女の子2歳

    本屋や図書館で何度も目にしたのですが、一度も手にとることはありませんでした。
    ちびゴリラのちびちび、、、というタイトル。
    他の絵本と比べると、華やかとはいえない色彩。
    う~ん、どうも、今イチ!と思っていたのです。
    それがたまたま、地域の子育て支援センターで、職員さんが、集まった子供達に
    読み聞かせしてくれたのが、この絵本との最初の出会いとなりました。
    ざわざわしていた0~3歳位の子供たちが、すうっと絵本に集中していったのが分かり、
    その場にいたママさん達、みんなでびっくりした絵本です。
    こんなに素晴らしい絵本が身近にあったのに、気づかなかったなんて!!と、
    自分の「絵本選びの基準」を考え直すきっかけになった1冊です。
    2歳半をすぎてからは、読み方もだいぶ具体的になってきまして、
    「ちびちびくん、おたんじょうび、お~め~で~と~~~!!」と拍手喝采。
    バースデーケーキのろうそくを「フー」したり、ケーキを食べる真似をしたり。
    「誕生日」に、すごく興味を持つようになりました。
    3歳の誕生日に、この絵本をプレゼントする予定です。
    もっと早く、この絵本と出会っていたら、と思います。
    沢山の方に、手にとってもらいたいです。

    投稿日:2004/09/07

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「ちびゴリラのちびちび」のみんなの声を見る

「ちびゴリラのちびちび」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / はじめてのおつかい / だるまさんが / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / いないいないばあ / おつきさまこんばんは / ぐりとぐら / ねないこ だれだ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • はいるかな
    はいるかなの試し読みができます!
    はいるかな
    出版社:ニコモ ニコモの特集ページがあります!
    コンプレックスは長所だ!動物たちは、その特徴を使って ボールを入れることが出来るかな?
  • ゆきのひ
    ゆきのひの試し読みができます!
    ゆきのひ
    出版社:佼成出版社 佼成出版社の特集ページがあります!
    くすのきしげのりさんと、いもとようこさんが贈る、雪の日の心温まるおはなし。

CL0287_絵本クラブ_PCレクタングル1st_コース全部LP01

絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

全ページためしよみ
年齢別絵本セット