話題
たべもののまちABCity

たべもののまちABCity(小学館集英社プロダクション)

A〜Zのたべものでできた世界で一番おいしそうな街。おいしくてかわいい、ふしぎな街を一緒に探検しよう!

  • かわいい
  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ
新刊
あっぱれ!われらのてんぐさま

あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)

ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?

  • 笑える
  • 盛り上がる

しょくぶつ」 *どんぐり*さんの声

しょくぶつ 作:古矢一穂
絵:高森 登志夫
出版社:福音館書店
税込価格:\990
発行日:1980年
ISBN:9784834007787
評価スコア 4.75
評価ランキング 922
みんなの声 総数 7
「しょくぶつ」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く
  • 身近な植物がたくさん描かれています。

    このシリーズの「けもの」は娘が小さい頃に本人のリクエストで購入し、以来数え切れない位読んできた絵本です。ページ数も少なめで、小さい絵本なのですが、5歳の娘は今でもたまに読みたくなるらしく、本棚から選んできます。
    こちらの「しょくぶつ」も、同じシリーズと気付き、図書館で娘が自分で選んできました。
    このシリーズは写真ではなく、全て絵。それもとても繊細で細部まで描き込まれています。写真の図鑑とは、また一味違った温かみがあります。何度も見たくなるのはそのせいも大きいのではないでしょうか。
    草花の他にも、野菜や果物も載っています。
    身近な植物も沢山載っているので、「これ見たことある!」とか「これお庭にさいてる!」など話ながら読みました。
    飽きのこない絵本だと思います。

    投稿日:2011/08/29

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「しょくぶつ」のみんなの声を見る

「しょくぶつ」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / ぐりとぐら / だるまさんが / みんなうんち / 11ぴきのねこどろんこ / はらぺこあおむし / いないいないばあ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • うつくしいってなに?
    うつくしいってなに?
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    きみの だいじなものは なに?窓から見えるいろいろな景色。夕暮れ、海、船、夜空、星、都会の明かり。


年齢別で絵本を探す いくつのえほん

みんなの声(7人)

絵本の評価(4.75)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット