ロングセラー
どんなにきみがすきだかあててごらん

どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)

日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥

  • かわいい
  • ギフト

ミリー・モリー・マンデーのおはなし」 てんぐざるさんの声

ミリー・モリー・マンデーのおはなし 作:ジョイス・L・ブリスリー
絵:菊池 恭子
訳:上條 由美子
出版社:福音館書店
税込価格:\1,540
発行日:1991年
ISBN:9784834007022
評価スコア 4.8
評価ランキング 392
みんなの声 総数 9
  • この絵本のレビューを書く
  • 本名はミリセント・マーガッレト・アマンダ。

    • てんぐざるさん
    • 40代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 女の子16歳、女の子11歳

    お父さん、お母さん、おじいちゃんとおばあちゃん、それにおじさんとおばさんとミリー・モリー・マンデーの7人家族。今の日本ではなかなか体験できないような大家族。それが、ミリー・モリー・マンデーのうちです。
    ミリーの本名は「ミリセント・マーガレット・アマンダ」といいますが、あんまり長い名前なので、(その名前を付けた家族も)縮めてミリー・モリー・マンデーと呼んでいるそうです。

    お話は短い12話からなっていて、それぞれ、小さくてしっかり者のミニーとその家族や友達の楽しいやり取りが描かれています。
    特に、家族の紹介も兼ねた「ミリー・モリー・マンデー おつかいにいく」は楽しかったです。
    1つ1つは短く完結しているお話なので、ぜひ小さいお子さんたちにも寝物語などで読んであげてほしいです。
    内容的に4,5歳くらいから小学校中学年くらいにお薦めします。

    投稿日:2011/11/30

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「ミリー・モリー・マンデーのおはなし」のみんなの声を見る

「ミリー・モリー・マンデーのおはなし」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / もこ もこもこ / いないいないばあ / ぐりとぐら / おおきなかぶ ロシアの昔話 / はらぺこあおむし / がたん ごとん がたん ごとん / だるまさんが / からすのパンやさん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • おばけずし
    おばけずし
    出版社:金の星社 金の星社の特集ページがあります!
    なんと! おばけも おすしが 大好き!?苅田澄子&柴田ケイコのユーモア絵本
  • はいるかな
    はいるかなの試し読みができます!
    はいるかな
    出版社:ニコモ ニコモの特集ページがあります!
    コンプレックスは長所だ!動物たちは、その特徴を使って ボールを入れることが出来るかな?


人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(9人)

絵本の評価(4.8)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット