話題
ぷっくり ぽっこり

ぷっくり ぽっこり(偕成社)

穴に指をいれて、ぷっくり〜ぽっこり! 新感覚のあかちゃん絵本!

  • かわいい
  • ためしよみ
話題
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい

お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象

うちのねこ」 ピンクちゃんさんの声

うちのねこ 作:高橋 和枝
出版社:アリス館 アリス館の特集ページがあります!
税込価格:\1,540
発行日:2021年07月19日
ISBN:9784752009825
評価スコア 4.73
評価ランキング 1,191
みんなの声 総数 29
  • この絵本のレビューを書く
  • ねこの事がもっと知りたくなる1冊。

    私も子供の頃からずっと猫を飼って育ってきました。今でも猫を飼っていますが、野良猫では無くてもどの猫も我が家に来た時にはいつもソファーの下に隠れていて、本当になかなか出て来てくれず、食事も食べてくれず困った経験があります。でも確かに猫では無くても誰でも突然違う場所に連れて来られたら警戒して隠れたくなりますよね。食事だって食べたくても怖くて食べられなかったりするんだと思います。

    この絵本を読んでいると猫を買った事の有る人なら経験したことが有る事柄がいくつも出て来るので共感する面がとても多いと思います。色々な事で飼い主は悩んでしまったり心配したり。猫と言葉が通じれば良いのに。そう思った事が私自身何度ある事か。

    言葉が分からない分もどかしくなってしまったり。でも本当。猫目線で見てあげればもっと猫の事が分かって来るのかもしれませんね。

    本当ね子にもいろんな性格が有るようにその子その子によって皆個性が有って甘えん坊や意地っ張り、強気な子、いたずら好きな子、色々ですよね。でもどんな猫でもやっぱり大切にしてくれるって分かってくれたら心が通い合うんだと思いました。例えいくら時間が掛かってしまっても。

    我が家の庭にも一匹野良猫が数年前から住み着いていたのですが、家にも猫がいる事から飼ってあげる事は出来ませんでしたが庭に寝床を用意してあげて寒さや雨等をしのげるようにしてあげていました。餌もちゃんとあげていましたが、数か月前他の野良猫と喧嘩をして怪我をしていたのを見かけたのを最後に、うちの庭にやって来る事は無くなりました。 もしかすると亡くなったのかも。と本当に辛い気持ちになっています。だけれども本当におとなしくて優しくて凄く可愛い野良猫ちゃんで、うちの庭を自分の家のように気に入ってくれていました。飼ってあげる事は出来なかったのですが、してあげられるだけのお世話をしてあげられて、一緒に居てくれて嬉しかったです。寂しい最後になってしまったのですが、あの野良猫ちゃんの事は忘れる事は有りません。

    猫は本当に優しい生き物で、とても繊細でとてもか弱い生き物です。どんな猫ちゃんでも愛情を持って接してあげる事が出来れば絶対に信頼してくれる事だと思います。

    猫を飼っている私にとってこの絵本はとても素晴らしい1冊で、見習いたい1冊だと思います。猫を飼っていない人にもこの絵本はぜひ読んでみてもらいたいと思います。猫の事がとても分かり、きっと猫が凄く愛おしくなる。猫を飼ってみたくなる、そんな1冊だと思います。
    とてもお勧めです。

    投稿日:2021/11/18

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「うちのねこ」のみんなの声を見る

「うちのねこ」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / もこ もこもこ / くだもの / はらぺこあおむし / いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん / おつきさまこんばんは / ぐりとぐら / からすのパンやさん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • 星の子ども
    星の子ども
    出版社:冨山房 冨山房の特集ページがあります!
    グリム童話「星の銀貨」の世界をバーナデット・ワッツが描きだす。色彩豊かな美しい絵が名作童話の魅力をひ


いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

みんなの声(29人)

絵本の評価(4.73)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット