話題
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい

お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象

話題
ぷっくり ぽっこり

ぷっくり ぽっこり(偕成社)

穴に指をいれて、ぷっくり〜ぽっこり! 新感覚のあかちゃん絵本!

  • かわいい
  • ためしよみ

10にんのきこり」 ランタナさんの声

10にんのきこり 作・絵:A.ラマチャンドラン
訳:田島 伸二
出版社:講談社 講談社の特集ページがあります!
税込価格:\1,650
発行日:2007年10月
ISBN:9784061323612
評価スコア 4.45
評価ランキング 11,258
みんなの声 総数 19
「10にんのきこり」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く
  • 独自の世界がクセになる、インドの数遊び絵本

    • ランタナさん
    • 40代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 男の子8歳、男の子5歳

    表紙の虎のデザインの美しさに魅かれて手にとりましたが
    まさか、満腹で寝ているところだとは思いませんでした。
    最後、虎のお腹の中で透けて見えるきこりたちの絵に
    「本当に食べられちゃうなんて」と呆然とした私の横で
    息子は冷静に「1,2,3・・・」と、ちゃんと10人いるか数えていたのでした。

    違い探しも楽しい、とぼけた味わいの10人のきこりたち、
    繰り返される「まだ、ある。」というフレーズ
    楽しい引き算の数遊び
    徐々に現れる虎とあっけない結末「ゼロ」。
    他の本にはない、独自の世界がクセになり、何度も読んでしまいます。
    そして、森の木を全て切り倒したきこり達の顛末に、
    私に自然と文化を守りたい、という作者のメッセージが確かに伝わってきました。

    シンプルで深いお話、数の面白さ、一度見たら忘れられないインパクトのある絵が魅力的なインドの数遊び絵本、
    年中さん位から小学校低学年のお子さん、大人の方にもおすすめです。

    投稿日:2011/12/06

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「10にんのきこり」のみんなの声を見る

「10にんのきこり」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / はじめてのおつかい / おつきさまこんばんは / ぐりとぐら / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの声(19人)

絵本の評価(4.45)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット