素敵だなあ。おまじないつかいのおかあさん。
私は、おまじないのこと、「迷信」みたいなものだからって
ちょっと軽んじてたところ、あったのです。
だけど、軽んじてたなんて、つまらない自分だったなあと
反省しています。
優しい気持ちや、前向きな気持ちを言葉にしたものが、
おまじないなのですものね。
「おまじないつかいは、しんぼうづよくなきゃいけない」って
いうのも、胸にチクリときました。
ああ、私はまほうつかいのように、やたらと気が短かったのかも
しれない。もしかしたら、すぐにはかなわないあれこれが嫌で、
おまじないを軽んじていたのかもしれないなあと思いました。
私も今からおまじないつかいをめざしたいと思います♪