新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

ふきまんぶく」 Sayaka♪さんの声

ふきまんぶく 作・絵:田島 征三
出版社:偕成社 偕成社の特集ページがあります!
税込価格:\1,760
発行日:1973年04月
ISBN:9784033310107
評価スコア 3.96
評価ランキング 45,356
みんなの声 総数 22
  • この絵本のレビューを書く
  • 生命力の感じる絵本

    東京の日の出村では、ふきのとうのことを「ふきまんぶく」という。
    まんぶく」というのは、まんじゅうのことである。
    という田島さんからの説明が冒頭にあるこの絵本。
    私も知らなかったことなので、「へぇ〜」と思いながら
    読み出しちゃいました。

    夏の夜、寝つけないふきちゃんは山へ星を拾いに出かけます。
    だけど星のように光っていたのは、たくさんのふきの葉っぱに光る夜露。
    とまあ、なんとも幻想的な始まり。
    この表現の良さが分かるには、まだ息子は幼かったような気がします。
    でも、ぐんぐんとこの世界に入っていきましたね。

    ふきちゃんが体験した夏の夜の不思議な出来事。
    それから季節が移り変わっても、やっぱずっとその場所が
    気になるふきちゃん。
    そこでもう一度その場所にいくと・・・

    ラストの挿絵が、大人の私には怖いなあと思うのですが、
    いがいにも息子はそこがお気に入りです。

    好き好みがわかれるお話かもしれませんけど、
    生命力の感じる絵本だと思います。

    投稿日:2007/03/21

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「ふきまんぶく」のみんなの声を見る

「ふきまんぶく」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / ぐりとぐら / おおきなかぶ ロシアの昔話 / もこ もこもこ / いないいないばあ / はじめてのおつかい / からすのパンやさん

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

全ページためしよみ
年齢別絵本セット