【えいごのじかん】シリーズの一つです。
様々な動物さんが出てきてお友達の好きなところと嫌いなところを語ります。
I like〜 と I don’t like〜の繰り返しが楽しいのと
たぬきが“raccoon dog”と英語でいうことを知って
へ〜〜〜と何度も言ってました。
このシリーズを読み始めてから
身の回りの色々なものを指して
「これは英語でなんていうの?」としばしば聞かれるので
親も勉強しなくては!!!と少し焦っていますけど
子どもの興味がどんどん広がってゆくのはいことだなと思いました。
この絵本はこの【えいごのじかん】でしか出ていないのでしょうか?
普通に絵本としても充分いいと思うのですが
色んなお友達がいて いいところも悪いところもひっくるめて“好き”っていう感じが現れていてほっこりします。