話題
たべもののまちABCity

たべもののまちABCity(小学館集英社プロダクション)

A〜Zのたべものでできた世界で一番おいしそうな街。おいしくてかわいい、ふしぎな街を一緒に探検しよう!

  • かわいい
  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ

こぶたのまーち」 てんぐざるさんの声

こぶたのまーち 作:むらやまけいこ
絵:ほりうち せいいち
出版社:福音館書店
税込価格:\990
発行日:2021年12月27日
ISBN:9784834013603
評価スコア 4.63
評価ランキング 3,560
みんなの声 総数 23
  • この絵本のレビューを書く
  • ラッパの形が気になりました。

    • てんぐざるさん
    • 50代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 女の子24歳、女の子19歳

    1969年の「こどものとも」で発表された作品なので、とても息の長い絵本です。
    たぶんルーのラッパはトランペットの種類だと思いますが、お父さんのラッパはチューバっぽいです。
    大きい・小さいをはっきり描きたかったんだとおは思いますが、
    トランペットは高音域で、チューバは低音域の楽器なので、見る人が見たら「?}となってしまうのではないかと思いました。
    (ちなみに、うちの子は吹奏楽をやっていたので、「ン?」という反応でした)

    もしかして、お父さんみたいに吹けない。っていう設定は、高音域のラッパと、低音域のラッパとの音の違いが実はあったとかいうことなのでしょうか?(ちょっと深読みすぎですかね?)

    おはなしの展開そのものはかわいらしくてわかりやすいです。
    字も絵も大きくはっきりしていて読みやすかったです。
    4、5,6,7歳くらいのお子さんたちにいかがでしょうか?

    投稿日:2019/08/16

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「こぶたのまーち」のみんなの声を見る

「こぶたのまーち」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / もこ もこもこ / いないいないばあ / はらぺこあおむし / がたん ごとん がたん ごとん / おつきさまこんばんは / ぐりとぐら / じゃあじゃあびりびり / ねないこ だれだ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの声(23人)

絵本の評価(4.63)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット