話題
あなたのからだをだいじにするほん

あなたのからだをだいじにするほん(Gakken)

SNSで話題となり発売即重版! 入園・入学準備にもぴったりの一冊。

  • 学べる
  • 役立つ
話題
ぷっくり ぽっこり

ぷっくり ぽっこり(偕成社)

穴に指をいれて、ぷっくり〜ぽっこり! 新感覚のあかちゃん絵本!

  • かわいい
  • ためしよみ

あめのひ」 てんぐざるさんの声

あめのひ 作:ユリ・シュルヴィッツ
訳:矢川 澄子
画:ユリ・シュルヴィッツ
出版社:福音館書店
税込価格:\1,320
発行日:1972年09月20日
ISBN:9784834010770
評価スコア 4.37
評価ランキング 14,775
みんなの声 総数 26
「あめのひ」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く
  • 古い本ですが、素敵な雨の絵本です。

    • てんぐざるさん
    • 40代
    • ママ
    • 埼玉県
    • 女の子14歳、女の子9歳

    最初にこの本が出版されたのは1969年(ニューヨークで)。
    日本での初版が1972年らしいので、たった3年で日本に翻訳されたわけです。
    それだけ良質の絵本だったということですよね?
    年季が入っているので、
    今の子どもたちは図書室や図書館の本棚に五十音順で挟まっているだけでは、手に取ってくれそうにありませんが、
    ブックトークで紹介したり、学校や幼稚園などで読みがってあげると、喜んでくれると思います。

    題名の通り、「あめのひ」主人公の生者が雨を想って、考えたあれやこれやを淡々と描いているのですが、さすがユリー・シュルヴィッツです。
    飽きのこない、穏やかでインパクトのあるイラストで見せてくれています。
    どちらかというと、梅雨の時期にいい絵本かもしれませんが、雨さえ降っていれば、季節に関係なく読めるのではないでしょうか?

    投稿日:2009/08/30

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「あめのひ」のみんなの声を見る

「あめのひ」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / おつきさまこんばんは / いないいないばあ / ぐりとぐら / じゃあじゃあびりびり / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

全ページためしよみ
年齢別絵本セット