話題
あなたのからだをだいじにするほん

あなたのからだをだいじにするほん(Gakken)

SNSで話題となり発売即重版! 入園・入学準備にもぴったりの一冊。

  • 学べる
  • 役立つ
新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

水木しげるのおばけ学校5 吸血鬼チャランポラン」 渡”邉恵’里’さんの声

水木しげるのおばけ学校5 吸血鬼チャランポラン 作・絵:水木 しげる
出版社:ポプラ社
税込価格:\1,100
発行日:1981年06月
ISBN:9784591012260
評価スコア 4.33
評価ランキング 16,401
みんなの声 総数 2
「水木しげるのおばけ学校5 吸血鬼チャランポラン」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く
  • 水木しげるのおばけ学校(5) 1981年初版、2007年の時点で第24刷。大人気☆妖怪物語。
    空腹のためにケンカになった鬼太郎とねずみ男。町に出て行ったねずみ男はお金のために吸血鬼の秘書となり、月給100万円で鬼太郎を陥れる。一方鬼太郎は、防衛大臣の秘書から吸血鬼対策の仕事を任された。鬼太郎と吸血鬼の大激突は意外な展開を見せ…

    不死身の鬼太郎ならではの、破天荒なストーリーが刺激的。殆ど制約がないのでなんでもアリで話が作れる便利なキャラだ。
    更に水木先生の独特の社会に対する批判精神や感性がオモチロイ。防衛大臣から仕事を依頼されたり、最後に「妖怪にも国籍を」送られようとしたり、読者としていろいろ考えさせられる場面もあり。
    大人は大人なりの楽しみができ、子どもはこどもなりの楽しみ方ができるのが大きな魅了だ。

    吸血鬼は西洋妖怪として登場するのかと思ったら、そういうわけでもなく、やや異国情緒も感じさせるが、どちらかというとボヘミアン的な、天才肌の芸術家という個性が愉快だ。
    しかも気前がいい、味方には。身内には優しく世話をやく。悪役にも美点を与えるところが、心にくい。

    妖怪も吸血鬼もなかなか生きにくい世の中で、心中お察し申し上げます。でも血はあげたくないなあ。

    投稿日:2020/02/25

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「水木しげるのおばけ学校5 吸血鬼チャランポラン」のみんなの声を見る

「水木しげるのおばけ学校5 吸血鬼チャランポラン」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

いないいないばあ / ぐりとぐら / きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • なまえのないねこ
    なまえのないねこの試し読みができます!
    なまえのないねこ
    出版社:小峰書店 小峰書店の特集ページがあります!
    ぼくは ねこ。なまえのない ねこ。ひとりぼっちの猫が最後にみつけた「ほんとうに欲しかったもの」とは…
  • うつくしいってなに?
    うつくしいってなに?
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    きみの だいじなものは なに?窓から見えるいろいろな景色。夕暮れ、海、船、夜空、星、都会の明かり。


編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(2人)

絵本の評価(4.33)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット