話題
たべもののまちABCity

たべもののまちABCity(小学館集英社プロダクション)

A〜Zのたべものでできた世界で一番おいしそうな街。おいしくてかわいい、ふしぎな街を一緒に探検しよう!

  • かわいい
  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ
話題
ぷっくり ぽっこり

ぷっくり ぽっこり(偕成社)

穴に指をいれて、ぷっくり〜ぽっこり! 新感覚のあかちゃん絵本!

  • かわいい
  • ためしよみ

りすでんわ」 かわゆいゆいさんの声

りすでんわ 作・絵:高橋 和枝
出版社:白泉社 白泉社の特集ページがあります!
税込価格:\1,100
発行日:2010年09月
ISBN:9784592761440
評価スコア 4.59
評価ランキング 5,425
みんなの声 総数 16
  • この絵本のレビューを書く
  • 愛らしいお話です

    人間の世界にある「電話」と言うモノをひいてみようと
    会議で決めたリスさん達。

    その発想からしてなんとも可愛らしいこと。
    なんと粘土で電話機を作り、電線を引いてと
    それらしく出来上がってしまって、
    これからどうなるのかなと娘もワクワクしながら読んでいました。

    電話を使っておばあちゃんに
    きれいなお月様が出ているから見ているかしらと
    電線を伝って聞きに行きます。電線から見るお月様は
    近くてとても大きく見えて子リスには夜の素敵なお散歩のよう。
    絵がとても柔らかで、一緒に月夜の森に連れて行って貰ったように
    うっとりしてしまいます。

    電話どうやって使うのかな?と老婆心ながら心配していた
    私は「そうきたか〜。そうだよね〜」と関心してしまいました。
    他のリスたちは何を伝えたくてこの電話を使うのだろうね。と
    親子で楽しく話しました。

    投稿日:2011/02/24

    参考になりました
    感謝
    2

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「りすでんわ」のみんなの声を見る

「りすでんわ」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / はらぺこあおむし / いないいないばあ / ねないこ だれだ / くだもの / ぐりとぐら / じゃあじゃあびりびり

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • 星の子ども
    星の子ども
    出版社:冨山房 冨山房の特集ページがあります!
    グリム童話「星の銀貨」の世界をバーナデット・ワッツが描きだす。色彩豊かな美しい絵が名作童話の魅力をひ


2025年 今、読んでほしい!この絵本・児童書14選 レビューコンテスト

みんなの声(16人)

絵本の評価(4.59)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット