話題
たべもののまちABCity

たべもののまちABCity(小学館集英社プロダクション)

A〜Zのたべものでできた世界で一番おいしそうな街。おいしくてかわいい、ふしぎな街を一緒に探検しよう!

  • かわいい
  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ
話題
ぷっくり ぽっこり

ぷっくり ぽっこり(偕成社)

穴に指をいれて、ぷっくり〜ぽっこり! 新感覚のあかちゃん絵本!

  • かわいい
  • ためしよみ

きつねのテスト」 ひとときさんの声

きつねのテスト 作:小沢正
絵:片山健
出版社:ビリケン出版
税込価格:\1,760
発行日:1998年05月
ISBN:9784939029004
評価スコア 4.24
評価ランキング 23,649
みんなの声 総数 24
「きつねのテスト」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く
  • ひと味ちがって夢中な絵本

    • ひとときさん
    • 30代
    • その他の方
    • 千葉県
    • 女の子10歳、女の子3歳

    油絵で描かれていて迫力満点な絵なので、人によってはひいてしまうかも。
    けれど、子どもたちはドキドキ・ワクワクらしく、とても魅かれていました。
    よーく見ると、きつねには愛嬌があります。

    テストといえばペーパーテストですが、これは物の二者択一のテスト。
    これがおかしなテストで、正解してもあまり嬉しくない結果に・・・。
    むしろ外れていたい。
    でも、先が気になって正解して先に進んでしまう、主人公ののぶこ。
    子どもの怖さの中の好奇心がよく伝わってきます。

    小4の長女は表紙から気に入っていました。
    猫は「わー、気持ち悪い」
    虎では、先がどうなるか考え、
    最後にもう一度のぶこがやってみたいと考えた所では
    「え〜、こわい。でもやりたい」
    としっかり、この不思議な世界を楽しんでいました。

    3歳の次女は、表紙は見ていましたが、
    最初はノーリアクション。
    次第に引き込まれていき、どっちを選ぶか無言で指差ししていました。
    最後の虎のシーンは、「こわい」と言って、目をつむっていましたが、帰ってきたら「もう大丈夫」と自分で納得してました。

    不思議、不思議なきつねのテストの世界です。

    投稿日:2006/02/22

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「きつねのテスト」のみんなの声を見る

「きつねのテスト」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

もこ もこもこ / うずらちゃんのかくれんぼ / はじめてのおつかい / どうぞのいす / きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / にじいろのさかな / まくらのせんにん そこのあなたの巻 / ぐりとぐら / だるまさんが

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • おばけずし
    おばけずし
    出版社:金の星社 金の星社の特集ページがあります!
    なんと! おばけも おすしが 大好き!?苅田澄子&柴田ケイコのユーモア絵本


人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(24人)

絵本の評価(4.24)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット