話題
あなたのからだをだいじにするほん

あなたのからだをだいじにするほん(Gakken)

SNSで話題となり発売即重版! 入園・入学準備にもぴったりの一冊。

  • 学べる
  • 役立つ
ロングセラー
どんなにきみがすきだかあててごらん

どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)

日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥

  • かわいい
  • ギフト

あくたれラルフ」 ムスカンさんの声

あくたれラルフ 作:ジャック・ガントス
絵:ニコール・ルーベル
訳:石井 桃子
出版社:童話館出版
税込価格:\1,650
発行日:1994年
ISBN:9784924938267
評価スコア 4.31
評価ランキング 20,296
みんなの声 総数 57
  • この絵本のレビューを書く
  • 最後には、家族。

    • ムスカンさん
    • 30代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子9歳、女の子4歳

    4歳の娘と読みました。

    私と娘にとっては二冊目の「ラルフ」。
    最初に、「あくたれラルフのクリスマス」を読んでから、
    ずっと他のラルフ絵本が気になっていた矢先、
    やっと読めたあくたれラルフ。

    と、そこには私たちが期待していたラルフではなく、
    ただもう本当にシンプルにあくたれなラルフが!
    ちょっとラルフに愛着を感じていた私と娘には、
    衝撃でありました。

    やることがことごとくあくたれで、ほんとイヤナヤツ!
    もう、二冊目のラルフの切ない気持ちは理解できたけど、
    今回ここまでひどかったらもう、庇いきれない。
    娘も、「こんなラルフだったら、いらない。」と一刀両断。
    さすがの家族も今回はラルフを見捨てていきます。

    と、もう、どれだけショーもないヤツでも、
    やっぱり家族。
    あくたれの悪事に対する怒りを上回る家族の愛情を前に、
    もうラルフの悪口を言う事もできなくなった私でした。

    なにがあっても最後に帰るところは、家族。
    なにがあっても最後に受け入れてくれるのは、家族。
    そのことが改めて、よーく感じられる一冊です。

    投稿日:2016/03/15

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「あくたれラルフ」のみんなの声を見る

「あくたれラルフ」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / いないいないばあ / しろくまちゃんのほっとけーき / もこ もこもこ / はらぺこあおむし / がたん ごとん がたん ごとん / ぐりとぐら / おおきなかぶ ロシアの昔話 / ふしぎなナイフ / ねずみさんのながいパン

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

全ページためしよみ
年齢別絵本セット