新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

ロングセラー
どんなにきみがすきだかあててごらん

どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)

日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥

  • かわいい
  • ギフト

ぶーぶーぶー」 minatsuさんの声

ぶーぶーぶー 作:こかぜ さち
絵:わきさか かつじ
出版社:福音館書店
税込価格:\990
発行日:2007年04月
ISBN:9784834022766
評価スコア 4.59
評価ランキング 5,318
みんなの声 総数 68
  • この絵本のレビューを書く
  • ゲーム遊び!

    2歳11ヶ月の息子に読んでやりました。もうこのシリーズの本はつまらないかな?と思いましたが、おもしろい読み方がありました。

    一台ずつ別な色の車が、鳴らす音と共に紹介されます。赤は「ぶーぶー」、青は「ぷーぷー」、黄色は「ぱっぱっ」・・・。そして、その車が一台ずつ増えていく様子を並べながら紹介していきます、音を鳴らしながら。

    ただ、それだけの本なのですが、赤はどんな音だっけ?青はどんな音?とそれぞれの音を記憶して、口に出させるという遊びができるのです。似たような音だったり、色に紐づいた音を言わせたり、色を言わせたり、とゲームみたい。は行とぱ行の音しかでてこないので、発音できないわけではないですが、のばす音とつまる音の違いなど、日本語の発音の練習にもなるのです。3歳を目の前にしていると、ちゃんと違いを発音できるか、とこちらはテストしている気分。後は、記憶ゲームですね。

    車がでてくるだけの単純な本ですが、なんだか色々な遊び方、学ばせ方、ゲームとして読んでやれる幅広く楽しめる本ですよ。

    投稿日:2010/08/02

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「ぶーぶーぶー」のみんなの声を見る

「ぶーぶーぶー」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / はらぺこあおむし / しろくまちゃんのほっとけーき / もこ もこもこ / いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん / ぐりとぐら / おおきなかぶ ロシアの昔話 / じゃあじゃあびりびり / ねないこ だれだ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • はいるかな
    はいるかなの試し読みができます!
    はいるかな
    出版社:ニコモ ニコモの特集ページがあります!
    コンプレックスは長所だ!動物たちは、その特徴を使って ボールを入れることが出来るかな?


いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

みんなの声(68人)

絵本の評価(4.59)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット