ここのところ、娘は学校の図書館から、このおばけシリーズを
借りてきています。
「ネス湖へいく」だと言うので「ネッシーに会うんだね」と
言いましたら、「ネッシーって何?」と。
「ネス湖にいる大きな生き物だよ。ほら、私達は池田湖に
行ってイッシーに会おうとしたじゃない?」と説明した私。
「そうかー!!ネス湖だからネッシー!池田湖だからイッシー!」
と、妙にそのネーミングに娘は感心していました(笑)。
おばけのアンリ達は、ネス湖でめでたくネッシーに出会います。
いや、本人(本おばけ?)達は気づかなかったわけですけれど、
それでも証拠写真はばっちり!よかったね。
スコットランドのおばけは、やっぱりスコットランドらしい
雰囲気たっぷりで素敵だなあと思いました。お城の感じや、
服装などおしゃれで。