話題
たべもののまちABCity

たべもののまちABCity(小学館集英社プロダクション)

A〜Zのたべものでできた世界で一番おいしそうな街。おいしくてかわいい、ふしぎな街を一緒に探検しよう!

  • かわいい
  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ

もっちゃう もっちゃう もうもっちゃう」 さやおばさんさんの声

もっちゃう もっちゃう もうもっちゃう 作・絵:土屋 富士夫
出版社:徳間書店 徳間書店の特集ページがあります!
税込価格:\1,540
発行日:2000年01月
ISBN:9784198611347
評価スコア 4.65
評価ランキング 3,069
みんなの声 総数 186
「もっちゃう もっちゃう もうもっちゃう」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く
  • 子供は自分のことのようにドキドキしてます

    1年生に読み聞かせをしようと本を見せた時「あ!保育園で読んでもらったことがある本だ〜」と言う子供が何人かいたので、
    そんなに、心に残っている本なら尚更がんばらなっくちゃっと思いました。1年生になると授業中になかなか「先生トイレに行きたいです」と
    言えないで、ぎりぎりまで我慢してもらしてしまう子供がいます。
    休み時間に行っておけばいいのに休み時間は楽しく友達とおしゃべりしているので、すっかり忘れてしまうのです。
    そんな自分が、まるで主人公になったかのように、みんなドキドキしながらいつになったら、トイレに行けるのだろうかと聞いていました。
    読んでもらったことのある子供も、優しかった保育園とは違った環境にいるので、最後までドキドキしていました。
    そして、やっと念願のトイレに行けたのはいいですが…
    その最後の部分を「ってことは?」と読んだ後で何回もにやにやして、
    話にきました。私も「ってことは?」と言って笑い合いました。

    投稿日:2009/08/08

    参考になりました
    感謝
    2

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「もっちゃう もっちゃう もうもっちゃう」のみんなの声を見る

「もっちゃう もっちゃう もうもっちゃう」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / ぐりとぐら / おおきなかぶ ロシアの昔話 / はらぺこあおむし / おつきさまこんばんは / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / ねないこ だれだ / くだもの

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • うつくしいってなに?
    うつくしいってなに?
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    きみの だいじなものは なに?窓から見えるいろいろな景色。夕暮れ、海、船、夜空、星、都会の明かり。


編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

全ページためしよみ
年齢別絵本セット