もうなかないよ、クリズラ(冨山房)
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)
電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象
原題は「よいお友達」だそうです。 おいしいにんじんを見つけたこうさぎ。 友達を思いやってにんじんを届けると、その友達も別な友達のところへ届けて・・・。 心地よい繰り返しの展開です。 独特のぐるぐる話ですが、ラストは元に戻ってほっこりです。 中国民話の再話ということですが、 フランスで出版されていることもあり、 ヨーロッパの趣きがあります。 この民話には中国人作家による『しんせつなともだち』バージョンもあります。 読み比べて微妙なお話の違いが興味深かったです。 この絵本では擬態語が心地よいリズムを生み出しています。
投稿日:2006/01/31
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん / おつきさまこんばんは / ぐりとぐら / じゃあじゃあびりびり / ねないこ だれだ
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索