季節
新装版 ゆきがやんだら

新装版 ゆきがやんだら(Gakken)

酒井駒子によるロングセラー絵本の新装版

  • かわいい
話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

ティモシーとサラのパーティー」 えっこさんの声

ティモシーとサラのパーティー 作・絵:芭蕉みどり
出版社:ポプラ社
税込価格:\1,320
発行日:1995年7月
ISBN:9784591048153
評価スコア 4.13
評価ランキング 26,476
みんなの声 総数 14
「ティモシーとサラのパーティー」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く
  • 末娘のお気に入り、何度も読むうちに

    • えっこさん
    • 40代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子11歳、女の子8歳、女の子3歳

    ティモシーとサラのシリーズは末娘のお気に入り。何度も何度も読まされました。親として、みんな同じ顔しているし、おじいちゃんおばあちゃんも眼鏡をとるとお父さんお母さんと区別つかないし。と、思っていたのですが、ある時、お話を読むのではなく、娘のように絵をじっくり見ていたら。結構はまってしまいました。細かいのです。特に、お部屋の様子が事細かに書いてあります。お母さんの手作りのものであふれているリビングやキッチン。双子だけれど、男の子と女の子のものが飾られている子供部屋。見ていてあきません。

    さて、今回は、二人の隣に引っ越して来た、スーザンという女の子が、引っ越しストレスのせいか、ひねくれているんだけれど、ティモシーとサラが開いたパーティの時に心を開くというお話です。
    ひねくれて、いじわるだったスーザンですが、ほんのちょっとのきっかけで、「ごめんなさい」の一言が言えました。子供って、機嫌が悪くなったりいじけたりするのも速いけど、ほんの少しのことで、素直になれるんですよね。

    それにしても、このシリーズ、徹底して良い人(ねずみ)しか出てきません。それが、ほっとして読める理由でもあるのでしょうか。

    投稿日:2004/01/16

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「ティモシーとサラのパーティー」のみんなの声を見る

「ティモシーとサラのパーティー」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / もこ もこもこ / いないいないばあ / はらぺこあおむし / がたん ごとん がたん ごとん / おつきさまこんばんは / ぐりとぐら / じゃあじゃあびりびり / ねないこ だれだ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(14人)

絵本の評価(4.13)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット