話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

講談社青い鳥文庫 あやかしの鏡(2) まどわしの教室」 えみりん12さんの声

講談社青い鳥文庫 あやかしの鏡(2) まどわしの教室 作:香谷美季
絵:友風子
出版社:講談社 講談社の特集ページがあります!
税込価格:\682
発行日:2008年09月15日
ISBN:9784062850421
評価スコア 4.33
評価ランキング 16,393
みんなの声 総数 2
「講談社青い鳥文庫 あやかしの鏡(2) まどわしの教室」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く
  • 狸の化かしあい対決

    小学六年生のアキが、同じ名前のおばあちゃんのお葬式で遠野にいくと、なぜか妖怪が見えるようになる、、、座敷わらしの協力で、おばあちゃんのために大活躍する。その後、普段の学校に戻ると何かが変。いつのまにか狸がたくさん出てきて化かそうとするし、妖怪ゾゾたちもゴズキ、メズキも鏡を取り戻そうとして、しかも鏡も割れてしまって大変!

    あやかしがメインで出てくるのに怖くないし、なぜかほのぼのするところがあって、特に狸なんか悪者のはずなのになんだか可愛い!子供が読んでも大丈夫だし、大人が読んでもなにかほっこりします。篠原美季の名前でも洋風のホラーを書いている作者ですが、筆力があって面白い。

    投稿日:2012/06/19

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「講談社青い鳥文庫 あやかしの鏡(2) まどわしの教室」のみんなの声を見る

「講談社青い鳥文庫 あやかしの鏡(2) まどわしの教室」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

100万回生きたねこ / バムとケロのにちようび / きんぎょがにげた / はらぺこあおむし

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • はいるかな
    はいるかなの試し読みができます!
    はいるかな
    出版社:ニコモ ニコモの特集ページがあります!
    コンプレックスは長所だ!動物たちは、その特徴を使って ボールを入れることが出来るかな?


人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(2人)

絵本の評価(4.33)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット