4歳の息子と読みました。
この絵本は私も小さい頃持っており、大好きな1冊でした。
そして、息子もとても気に入ったようです。
彼はバーバパパのシリーズの絵本はイラストがとても好きなよう。
バーバ一家の名前も全部言えるようになりました。
彼のこの絵本の楽しみ方は…
まずはどのバーバ一家の誰がどんなものに変身しているか
どの子が各々のページで喧嘩したり、怒ったりするなど…何をしているか、
毎回、それを見つけては報告してくれます。
ずっと泣いている男の子がいたのですが、その子が笑ったときには、
「よかったねー」を連発していました。
息子は「小学校」に行きたくないといいます。なぜなら、勉強をしたくないからだと。。
が、この絵本を読んで、ちょっと変わったみたいです。
こんな勉強ならしてみたいと、意見を変えてくれました。
いい学校ですね。バーバパパたちがわかりやすく変身して教えてくれて、好きなことを追求すればいいのだから。
こんな学校、日本にもあったらいいのに。
乗り物大好き息子がやってみたいのは、
バーバピカリの機械や電気の勉強だそう。
バイクを組み立てたり本当に楽しそうですよね。
そして、畑で野菜を植えたり、山小屋も建ててみたいそうです。
絵本を読むほかにも、息子と楽しくたくさん会話ができた1冊でした。