物語のその後という本をさがしていて、前にテレビで見たようなおぼえがあり、借りてみました。
一番最初に、子供たちが島に渡って来た、というのがちょっとなあ、とは思ったのですが、そこは固いことを言わず・・・。
にらめっこ、おにごっこ、しりとり、かみなり、せつぶんなど盛りだくさん。
猿も木から落ちる、もありましたね。
しりとりのページは、文字を読まなかったら、なかなか難しいですよ。
まだ字を読まない子どもとやったら面白そう。
一度読んだら、次から言えたりして。
節分のかけ声、「ふくはーうち、おにあーそぼ」にはまりました。
1年生くらいで使えるかな。
でも、おうちでじっくり絵を眺めた方がよさそう。
私も何か見落としてるかな?