新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

ロングセラー
どんなにきみがすきだかあててごらん

どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)

日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥

  • かわいい
  • ギフト

ぐりとぐらとすみれちゃん」 いちりんのはなさんの声

ぐりとぐらとすみれちゃん 作:なかがわ りえこ
絵:やまわき ゆりこ
出版社:福音館書店
税込価格:\1,100
発行日:2003年10月
ISBN:9784834006339
評価スコア 4.69
評価ランキング 1,964
みんなの声 総数 158
  • この絵本のレビューを書く
  • すみれちゃん登場

    ぐりとぐらがかぼちゃを植えようとかぼちゃについていろいろ
    調べていると、すみれちゃんという可愛い女の子がかぼちゃを
    もってやってきて・・・。
    ぐりとぐらはいつもよだれがこぼれそうなくらいおいしそうな
    食べ物がいっぱい出てきますが、今回もほくほくのかぼちゃ料理の
    オンパレード!!思わず挿絵に手が伸びてしまいます。

    とくに下の娘はかぼちゃが大大大好き!!なので
    あれ食べたい、これ食べたい!作って〜と。

    そしてうちの子供たちに大うけだったのが初登場の「すみれちゃん」

    実は私たちにも「すみれちゃん」というそれはかわいい4歳の
    お友達がいるのです。
    なのですみれちゃんが・・・と読みだすたびに
    「え?このこもすみれちゃん?」「にてるね」「にてないよ!!」
    「すみれかぼちゃだって〜」と興味津々。

    すみれちゃんがかぼちゃを豪快に放り投げて割るシーンなんて
    「すみれちゃんもやってそう〜」と大笑いでした。

    ぐりとぐらは美味しいお料理をいつもみんなで分け合って食べている
    ところが大好きです。
    やっぱりみんなで食べるからさらに美味しいんだよね。

    それにしても、ぐりとぐら、すみれかぼちゃを収穫したら
    またすみれちゃんに来て割ってもらわなきゃね(笑)

    今回もほんわか温かくて、とってもお腹がぐうぐういってしまう
    お話でした♪

    投稿日:2013/10/16

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「ぐりとぐらとすみれちゃん」のみんなの声を見る

「ぐりとぐらとすみれちゃん」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / いないいないばあ / ぐりとぐら / しろいやさしいぞうのはなし / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / ねないこ だれだ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • うつくしいってなに?
    うつくしいってなに?
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    きみの だいじなものは なに?窓から見えるいろいろな景色。夕暮れ、海、船、夜空、星、都会の明かり。


【連載】絵本ナビ編集長イソザキの「あたらしい絵本大賞ってなに?」

みんなの声(158人)

絵本の評価(4.69)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット