ロングセラー
どんなにきみがすきだかあててごらん

どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)

日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥

  • かわいい
  • ギフト
新刊
あっぱれ!われらのてんぐさま

あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)

ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?

  • 笑える
  • 盛り上がる

のえんどうと 100にんのこどもたち」 シーアさんの声

のえんどうと 100にんのこどもたち 作・絵:甲斐 信枝
出版社:福音館書店
税込価格:\880
発行日:2011年02月
ISBN:9784834025965
評価スコア 4.46
評価ランキング 11,065
みんなの声 総数 12
「のえんどうと 100にんのこどもたち」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く
  • のえんどうのお母さん

    • シーアさん
    • 20代
    • ママ
    • 大阪府
    • 男の子5歳、男の子2歳

    のえんどうのお母さんが、100人の子どもたちを育てて、旅立たせるまでのお話です。
    のえんどうというのは、見た感じ普通の草のようですが
    豆の仲間なんですね。
    おひさまに、文字通り温かく見守ってもらいながら
    子どもたちは、外の世界に出られる日を夢見て大きく育ちます。

    おそらく、こののえんどうは、
    子どもたち(種)を放出したあとは、野に横たわって枯れてしまうのでしょう。

    大きな母の愛を感じるのは、まさにここです。
    自分の身を犠牲にしても、子どもたちを育て上げるのです。
    長男は、それに気づかず聞いていたようですが、それでいいのだと思います。
    あえて恩着せがましく言うことでもないですよね。
    いつか大きくなって、気づく日が来ればいいな・・・

    ひとり飛ぶことのできなかった、いたずらっこの子どもも、
    お母さんのそばにいることができて、良かったですね。

    投稿日:2011/07/25

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「のえんどうと 100にんのこどもたち」のみんなの声を見る

「のえんどうと 100にんのこどもたち」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / くだもの / はじめてのおつかい / いないいないばあ / ぐりとぐら / がたん ごとん がたん ごとん / おつきさまこんばんは

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • はいるかな
    はいるかなの試し読みができます!
    はいるかな
    出版社:ニコモ ニコモの特集ページがあります!
    コンプレックスは長所だ!動物たちは、その特徴を使って ボールを入れることが出来るかな?


編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

みんなの声(12人)

絵本の評価(4.46)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット