新刊
あっぱれ!われらのてんぐさま

あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)

ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?

  • 笑える
  • 盛り上がる
新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

いろいろサンドイッチ」 ジュンイチさんの声

いろいろサンドイッチ 作:山岡 ひかる
出版社:くもん出版
税込価格:\880
発行日:2011年03月
ISBN:9784774319353
評価スコア 4.6
評価ランキング 4,206
みんなの声 総数 46
「いろいろサンドイッチ」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く
  • おいしい絵本シリ-ズと趣が異なります

    • ジュンイチさん
    • 40代
    • パパ
    • 広島県
    • 男の子12歳、男の子6歳

    公文出版の山岡ひかるのおいしい絵本シリーズの1冊。
    『いろいろたまご』『いろいろじゃがいも』『いろいろごはん』があります。
    作者の山岡ひかるさんは、あの有名な四日市市の子供の本の専門店メリーゴーランド主催の絵本塾出身とのこと。

    他の作品は、食材が主人公。
    程よく擬人化された食材達の仕草と表情が、とても可愛らしく、子供の心を掴んだ作品でした。
    今回は、食材が主人公ではなく、サンドイッチ屋さんが舞台。
    そこに、ぼくを始め、動物達もサンドイッチを注文に来るというストーリーです。
    サンドイッチの食材は、とても色鮮やかなもので、小さいお子さんでもしっかりと認識できるものです。
    幼児向けの絵本は、やはり、これくらいしっかりとした輪郭の絵が望まれると思います。
    とても美味しそうなサンドイッチが出来上がるのですが、これだけ趣が違うと、一寸違和感を覚えてしまいました。
    おいしい絵本シリーズの範疇ではあると思うのですが、統一感のあるシリーズを期待している方には、肩透かしの作品でしょう。
    他の擬人化された食材の作品が良かっただけに、一寸がっかりしました。
    それでも、単一の作品としては、食育に役立つ綺麗な絵の作品として、オススメします。

    投稿日:2011/12/30

    参考になりました
    感謝
    2

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「いろいろサンドイッチ」のみんなの声を見る

「いろいろサンドイッチ」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / きんぎょがにげた / もこ もこもこ / よるくま / しろくまちゃんのほっとけーき / いないいないばあ / はらぺこあおむし / がたん ごとん がたん ごとん / おつきさまこんばんは / ぐりとぐら

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

みんなの声(46人)

絵本の評価(4.6)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット