話題
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい

お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象

ロングセラー
どんなにきみがすきだかあててごらん

どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)

日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥

  • かわいい
  • ギフト

どんなともだちできるかな」 押し寿司さんの声

どんなともだちできるかな 作:斉藤 栄美
絵:土田 義晴
出版社:ポプラ社
税込価格:\1,045
発行日:2000年
ISBN:9784591064559
評価スコア 4.7
評価ランキング 1,846
みんなの声 総数 9
「どんなともだちできるかな」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く
  • 友達

    あずさの家族が引越ししてきてまだお友達が一人もいません。

    あおぞら園のりす組に通うことになったあずさがお友達との関わりを画

    いてあって、あずさの不安、お友達が出来るまでとても興味深い内容だ

    と思いました。保育園に通う子に特にお薦めの絵本です。あおぞら園の

    トイレは、くまさん、うさぎさん、きりんさんの絵が可愛く描いてあっ

    て色彩にも夢があっていいなあって思いました。あおぞら園の園庭もぞ

    うさんの滑り台、ジャングルジム、ブランコ、砂場で遊ぶ園児たちを眺

    めているだけでも保育園っていいなあって思いました。中表紙の園児が

    にこやかにみんなで手を繋いでいる絵もいいなあっていつまでも眺めて

    楽しめました。

    投稿日:2011/05/09

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「どんなともだちできるかな」のみんなの声を見る

「どんなともだちできるかな」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / もこ もこもこ / いないいないばあ / はらぺこあおむし / がたん ごとん がたん ごとん / おつきさまこんばんは / ぐりとぐら / くっついた / よるくま

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



児童書出版社さん、周年おめでとう! 記念連載

みんなの声(9人)

絵本の評価(4.7)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット