なんのために勉強するのかな?
そう思っている子どもたちに
ぜひ読んで欲しい、読み聞かせてほしい絵本です。
おなががすいたオオカミが主人公。
「たべちゃうぞぉー!!」
とおそったのに
あれあれ、ブタとアヒルとウシは知らんぷり。
そこは本のよめる動物だけのひろばだったんです。
オオカミは勉強しなくてはと学校に通います。
クラス一番になったオオカミがひろばにもどって
お話を読み始めます。
でも、だれも聞いてくれません。
すると今度は図書館に・・・。
字を読むことができなかったオオカミが
本を読む動物たちと出会い
少しずつ変化していく様子は
読み手にパワーをわけてくれます。
絵もとてもいい!
読み聞かせは、
1〜6年生どの学年でも好評でした。
勉強するって、本を読むって
“しあわせ”につながっているんだな・・・
そんな前向きな気持ちにさせてくれます。
新学期にいかが?