はたらくくるま しゅつどうします!(文溪堂)
のりもの好きな子大集合!
どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)
日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥
子どもたちには、あまり馴染みのないものになりつつある七福神。 お漬物の名前だと思っている子もいるくらいです。 その七福神とは、なにものなのか、とても分かりやすく書いてあって、井上さんの絵も雰囲気があっていいです。 しかし、弁財天だけは加わった理由が「一人は女がいないとね」というのはどうかな。 才能の神様なのにと思いました。 これから、どんな旅に行くのかとても楽しみです。 中川さん、続きを待ってます!
投稿日:2008/01/07
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / おつきさまこんばんは / だるまさんが / はじめてのおつかい / からすのパンやさん / ぐりとぐら / くっついた
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索