ロングセラー
どんなにきみがすきだかあててごらん

どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)

日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥

  • かわいい
  • ギフト
新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

かさこじぞう」 あまたろうさんの声

かさこじぞう 作:岩崎 京子
絵:新井 五郎
出版社:ポプラ社
税込価格:\1,980
発行日:1967年
ISBN:9784591003763
評価スコア 4.8
評価ランキング 392
みんなの声 総数 9
  • この絵本のレビューを書く
  • 人肌の温かさが伝わってきます

    • あまたろうさん
    • 40代
    • ママ
    • 千葉県
    • 女の子7歳、男の子7歳

    昔々、あるところにじいさまとばあさまがありました。たいそうな貧乏暮らしで、もうすぐ年越しというのに、もちの用意もできていません。そこで、夏の間に刈り取っておいた菅を編んで菅笠を作り、町に売りに行くことにしました…。

    おなじみ、お地蔵さまに笠をかぶせた優しいおじいさんのお話です。文章に出てくる「かさこ」「もちこ」は、「かさ」「もち」にそれぞれ「こ」をつけた言い方のようです。同じ昔話では他にも絵本が出ていますが、私は、この絵本を手にした時、他の本とは違う魅力に引き込まれました。文章がとても丁寧で、絵もとても優しく、全編通して人肌のぬくもりのような温かさが伝わってくるものだったからです。素敵な絵本です。このシリーズ本(むかしむかし絵本)の最後には、『もうひとつの民話』がおまけに書かれています。かさこじぞうの最後には「ものいうかめ」というお話が添えられていました。こちらも、うちの子たちには好評でした。

    投稿日:2006/11/27

    参考になりました
    感謝
    1

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「かさこじぞう」のみんなの声を見る

「かさこじぞう」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / おつきさまこんばんは / ぐりとぐら / いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん / じゃあじゃあびりびり / ねないこ だれだ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • おばけずし
    おばけずし
    出版社:金の星社 金の星社の特集ページがあります!
    なんと! おばけも おすしが 大好き!?苅田澄子&柴田ケイコのユーモア絵本


いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

みんなの声(9人)

絵本の評価(4.8)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット