新刊
あっぱれ!われらのてんぐさま

あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)

ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?

  • 笑える
  • 盛り上がる
ロングセラー
どんなにきみがすきだかあててごらん

どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)

日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥

  • かわいい
  • ギフト

おふとんのくにのこびとたち」 アダム&デヴさんの声

おふとんのくにのこびとたち 作:越智 典子
絵:出久根 育
出版社:偕成社 偕成社の特集ページがあります!
税込価格:\1,760
発行日:2005年11月
ISBN:9784032321708
評価スコア 4.53
評価ランキング 7,158
みんなの声 総数 31
「おふとんのくにのこびとたち」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く
  • 「ガリバーみたい!」と息子がポツリ。

     熱のピークを過ぎて、気分的にもちょっと余裕があるのに、「じ〜〜っと寝ていなくちゃ治らない」と言われ、布団で横になっているのが退屈だった時。
     胸の上に置いた手のひらを縦にして、掛け布団の下からつんつんして、お山作りをしたことがあります。
     調子にのって、膝も上げ下げしていたら、母にみつかって、怒られましたっけ。

     さて、ひさこちゃんは、これからもうちょっと熱が出てきそうな病状です。
     掛け布団の上にできたお山が、雪山になったところでビックリしました。
     可愛いこびとさんが4・5人出てくるのかと思ったら、スゴーーーーーイ数です。
     こびとさんの言葉はわからないけれど、表情からくみ取れます。
     ひさこちゃんを心配しているようです。
     この後の、こびとさんたちの本格的な「熱サマシ機」作りに驚かされました。
     ひさこちゃんの枕元に完成し、熱サマシ作業が始まるページに、「ガリバーみたい!」と息子がポツリ。
     冷ましてもらって、気持ちよさそうなひさこちゃんの寝顔が良いですね。
     小さいお子さんも、お母さんの解説付きで「こびとさん観察」をするのも楽しいかもしれませんね。

    投稿日:2010/02/03

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「おふとんのくにのこびとたち」のみんなの声を見る

「おふとんのくにのこびとたち」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

もこ もこもこ / よるくま / きんぎょがにげた / くだもの / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / がたん ごとん がたん ごとん / おつきさまこんばんは / ぐりとぐら / おおきなかぶ ロシアの昔話

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



人気作品・注目の新刊をご紹介!絵本ナビプラチナブック

みんなの声(31人)

絵本の評価(4.53)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット