日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)
テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)
電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象
わりと淡々とした語り口なのに、引き込まれます。 記憶がほぐれていく瞬間の描写が、よかったです。 おおかみとひつじの友情物語、って設定は、個人的にはあまり好きではありません。 食べることを悩む、という、問題意識の持ち方?が、ちょっと。 そんなことまで悩まなければならない、こみいった時代なのかなぁ〜? 今って? 善悪の基軸、価値判断の基軸はどこにあるの?というか。 いくらお話だからって、不自然すぎるでしょう。本来、悩むところじゃないでしょ、そこは。と思ってしまう。 複雑すぎます。 もっと単純に、スカっとしたいよ!と、思わなくもないんです。 なので、どうも、手放しに感動しました!というスタンスにはなれないのですが、読後感はよかったです。 よみごたえもあり、絵もすばらしいです。
投稿日:2007/03/12
※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。
きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / もこ もこもこ / がたん ごとん がたん ごとん / おつきさまこんばんは / ねないこ だれだ / くだもの / バムとケロのさむいあさ / ぐるんぱのようちえん
ぐりとぐら / はらぺこあおむし / バムとケロ / こびとづかん / はじめてのおつかい / そらまめくん / 谷川俊太郎 / ちいさなちいさな王様 / いないいないばあ / いやいやえん / スイミー / 飛び出す絵本
2000万人の絵本サイト
「絵本読み放題」「学習まんが読み放題」「なぞなぞ読み放題」「毎日おはなし365」「読みもの読み放題」「絵本ムービー」は、スマホ・タブレットでご利用いただけます。 詳細はこちら
詳細検索