新刊
世界の国からいただきます!

世界の国からいただきます!(徳間書店)

世界26か国の食べものを紹介した、楽しい大判絵本!

話題
日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?

日・中・韓平和絵本 へいわって どんなこと?(童心社)

テレビで話題!いま、かんがえてみませんか?

  • ためしよみ

いっすんぼうし」 ミルルンさんの声

いっすんぼうし 文:令丈 ヒロ子
絵:堀川 理万子
出版社:講談社 講談社の特集ページがあります!
税込価格:\1,540
発行日:2012年05月23日
ISBN:9784061325081
評価スコア 4.29
評価ランキング 20,716
みんなの声 総数 34
  • この絵本のレビューを書く
  • なんでこづちをもっているの?

    絵がとても気に入りました。はじめのページのゆげがあがったおみそしるが、あたたかそうでとてもおいしそうでした。いっすんぼうしのかおがとてもかわいかったです。それと、みやこでいちばん大きなおやしきのうまは、本当に大きかったです。
    いっすんぼうしが、とても小さいのに、おじいさんとおばあさんと同じりょうの食じをしているのに、ビックリしました。
    わたしが知っていた「いっすんぼうし」のお話は、青と赤と黄色のおにでしたが、この絵本のおには赤とオレンジとちゃ色でした。この方がおにらしかったです。いっすんぼうしを食べようと、したを出しているおには、とってもこわいです。
    でも、なんでおにがたからもののこづちをもっていたのかがふしぎでした。
    いっすんぼうしがこづちのおかげで大きくなるようすを、本をたてにして書いてあるのが、わかりやすくてよかったです。
    もうひとつのおはなし「したきりすずめ」も知っていました。いいおじいさんとおばあさんがいて、となりにわるいおじいさんとおばあさんがいるというむかし話が多いけれど、いいおじいさんとわるいおばあさんのふうふが出てくるのはめずらしいと思います。
    おじいさんが小さいつづらをもって帰るところは、「おむすびころりん」のお話ににています。

    投稿日:2012/12/12

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「いっすんぼうし」のみんなの声を見る

「いっすんぼうし」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / もこ もこもこ / しろくまちゃんのほっとけーき / はらぺこあおむし / いないいないばあ / おつきさまこんばんは / ぐりとぐら / ねないこ だれだ / がたん ごとん がたん ごとん / はじめてのおつかい

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • おばけずし
    おばけずし
    出版社:金の星社 金の星社の特集ページがあります!
    なんと! おばけも おすしが 大好き!?苅田澄子&柴田ケイコのユーモア絵本


編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

全ページためしよみ
年齢別絵本セット