話題
お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい

お金の計算と買い物が得意になる おかねのれんしゅうちょう おかいもの編 7さいまでに身につけたい(Gakken)

電子マネー時代だからこそ、身につけたい金銭教育!新聞やTVで話題の幼児ドリル♪kキャンペーン対象

どんなにきみがすきだかあててごらん」 ぐるんぱさんの声

どんなにきみがすきだかあててごらん 作:サム・マクブラットニィ
絵:アニタ・ジェラーム
訳:小川 仁央
出版社:評論社 評論社の特集ページがあります!
税込価格:\1,430
発行日:1995年10月
ISBN:9784566003415
評価スコア 4.77
評価ランキング 643
みんなの声 総数 181
  • この絵本のレビューを書く
  • 子どもに「すき」と言える本

    • ぐるんぱさん
    • 30代
    • ママ
    • 秋田県
    • 女の子11歳、男の子7歳、男の子4歳

     デカウザギと、チビウサギが互いにどれくらい相手を好きなのか、比べっこするお話です。チビウサギは負けたくないので、いろんな方法で、「こんなに好きだよ」と伝えます。でも腕を伸ばしてもジャンプをしても、その大きさはデカウサギにはかないません。最後には「おつきさまにとどくぐらいきみがすき」と言って寝てしまいます。
     いつも、子どもが寝る前にこの絵本を読んであげると、「ぼくもおかあさんすき!」と子どもが先に言ってくれます。「おかあさんだってすきだよ」と負けずに答えます。「ぼくはもっとすき」「おかあさんは、もっともっと」と続きます。
     子どものことをいくら好きでも、直接「すき」と言ってあげられる機会は、意外と少ないです。でも、この絵本を読んだあとなら、照れずに何度でも「すき」と言ってあげられます。
     もし、直接「すき」と言えなくても、この絵本を読んであげれば、「きみがすきだよ」という絵本の中のせりふが、おかあさんの声で心地よく響いてくれると思います。

    投稿日:2002/06/02

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「どんなにきみがすきだかあててごらん」のみんなの声を見る

「どんなにきみがすきだかあててごらん」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

ごきげんななめのてんとうむし / くろねこ・ふうたシリーズ(1) ふうたさかなつり  / しろくまちゃんのほっとけーき / もこ もこもこ / きんぎょがにげた / がたん ごとん がたん ごとん / はらぺこあおむし / からすのパンやさん / いないいないばあ / おつきさまこんばんは

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • はいるかな
    はいるかなの試し読みができます!
    はいるかな
    出版社:ニコモ ニコモの特集ページがあります!
    コンプレックスは長所だ!動物たちは、その特徴を使って ボールを入れることが出来るかな?


絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

みんなの声(181人)

絵本の評価(4.77)

何歳のお子さんに読んだ?


全ページためしよみ
年齢別絵本セット