ロングセラー
どんなにきみがすきだかあててごらん

どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)

日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥

  • かわいい
  • ギフト

一休さん」 ムスカンさんの声

一休さん 文:寺村 輝夫
画家:ヒサクニヒコ
出版社:あかね書房 あかね書房の特集ページがあります!
税込価格:\1,320
発行日:1982年03月
ISBN:9784251060013
評価スコア 4.6
評価ランキング 4,507
みんなの声 総数 4
  • この絵本のレビューを書く
  • 懐かしく一気に読みました。

    • ムスカンさん
    • 30代
    • ママ
    • 東京都
    • 男の子7歳、女の子2歳

    「彦一さん」「吉四六さん」に引き続き、
    待望の一休さんです!

    絵が少ない本を苦手とする息子ですが、
    このシリーズはとても楽しめるらしく、
    またまた一気に全部読まされました。
    声がガラガラです。

    一休さんのお話といえば、
    「はしをわたるべからず」とか、
    「びょうぶのとら」とか、
    知らない人はいないくらいポピュラーなとんち話!

    懐かしく読みましたが、
    息子が気に入ったのは、
    うまの糞をおしょうさまの頭巾で受け止める話、
    おしゃかさまの口にボタモチのアンコをつけてしまう話でした。

    私が大好きだったのは、みずあめの話。
    上手いな〜、一休さん。
    でも大人になって再度読み返してみると、
    こんな子供がいたらちょっと困るな、という感想も持ちました。

    とりあえず今のところ息子が一休さんみたいじゃなくてヨカッタ〜。

    投稿日:2014/05/21

    参考になりました
    感謝
    0

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「一休さん」のみんなの声を見る

「一休さん」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / もこ もこもこ / いないいないばあ / がたん ごとん がたん ごとん / おつきさまこんばんは / はらぺこあおむし / ぐりとぐら

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ



【連載】絵本ナビ編集長イソザキの「あたらしい絵本大賞ってなに?」

みんなの声(4人)

絵本の評価(4.6)


全ページためしよみ
年齢別絵本セット