季節
新装版 ゆきがやんだら

新装版 ゆきがやんだら(Gakken)

酒井駒子によるロングセラー絵本の新装版

  • かわいい
話題
たべもののまちABCity

たべもののまちABCity(小学館集英社プロダクション)

A〜Zのたべものでできた世界で一番おいしそうな街。おいしくてかわいい、ふしぎな街を一緒に探検しよう!

  • かわいい
  • 学べる
  • 全ページ
  • ためしよみ

おなかのかわ」 はなびやさんの声

おなかのかわ 作:瀬田 貞二
絵:村山 知義
出版社:福音館書店
税込価格:\990
発行日:2017年01月15日
ISBN:9784834005172
評価スコア 4.5
評価ランキング 7,650
みんなの声 総数 21
「おなかのかわ」は現在購入できません
  • この絵本のレビューを書く
  • 展開もオチもおもしろい

    「ミムラの絵本日和」の中で、絶版で紹介できなくて残念というコメントで写真のみ掲載されていた本です。

    図書館で「こどものとも」の復刻版を見つけて読みました。

    その本は鈴木三重吉さん文でした。その後、こちらの瀬田さん文を見つけてびっくりしました。

    鈴木さん文では縦書き、瀬田さん文は横書きでした。絵は同じ方なのですが、挿絵が所々違うのです。

    個人的に、瀬田さんの文が読みやすくて気に入っています。

    お話は、日本でいう「だんだんのみ」や昔話の「ランパンパン」などを彷彿とさせます。息子の疑問は、ねこがいろいろと食べるので「お腹がちくちくしないか?」ということでした。

    欲張りなねこと、控え目なおうむの対比がおもしろく感じました。

    展開もさることながらオチもとてもおもしろかったです。絵もとてもマッチしていると思いました。

    とても気に入ったので、その後、古本屋さんで見つけた時には思わず購入してしまいした。

    投稿日:2009/03/11

    参考になりました
    感謝
    1

※参考になりましたボタンのご利用にはメンバー登録が必要です。

さらに「おなかのかわ」のみんなの声を見る

「おなかのかわ」にみんなの声を投稿された方は、こんな絵本にも投稿しています

きんぎょがにげた / しろくまちゃんのほっとけーき / おつきさまこんばんは / ぐりとぐら / もこ もこもこ / いないいないばあ / はらぺこあおむし / じゃあじゃあびりびり / がたん ごとん がたん ごとん / ねないこ だれだ

絵本の人気検索キーワード

ぐりとぐら /  はらぺこあおむし /  バムとケロ /  こびとづかん /  はじめてのおつかい /  そらまめくん /  谷川俊太郎 /  ちいさなちいさな王様 /  いないいないばあ /  いやいやえん /  スイミー /  飛び出す絵本

出版社おすすめ

  • うつくしいってなに?
    うつくしいってなに?
    出版社:小学館 小学館の特集ページがあります!
    きみの だいじなものは なに?窓から見えるいろいろな景色。夕暮れ、海、船、夜空、星、都会の明かり。


編集長・磯崎が新作絵本を推薦!【NEXTプラチナブック】

全ページためしよみ
年齢別絵本セット