話題
うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜

うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜 (小学館集英社プロダクション)

お子さまの塗ったぬりえが、アニメーションになる!フランス生まれの画期的なぬりえシリーズ!

  • かわいい
  • 盛り上がる
季節
新装版 ゆきがやんだら

新装版 ゆきがやんだら(Gakken)

酒井駒子によるロングセラー絵本の新装版

  • かわいい

TOP500

スケボウ

ママ・40代・東京都、女の子13歳

  • Line

スケボウさんの声

2836件中 661 〜 670件目最初のページ 前の10件 65 66 67 68 69 ... 次の10件 最後のページ
自信を持っておすすめしたい 本ごと楽しめます♪  投稿日:2015/08/26
おばけとホットケーキ
おばけとホットケーキ 作: 新井 洋行
出版社: くもん出版
かわいらしいおばけちゃんたちが、たくさん登場します♪
名前もかわいくて、娘も1回読んだだけで、覚えていました!!
そのおばけたちが、ホットケーキをつくるのですが、本を横にしたり、
ふったりして、一緒につくるのを楽しめるんです♪
最後にできあがったホットケーキは、ホットケーキくんというおばけ
になり・・・!!
こんなにかわいいおばけなら、そばにいてほしいです♪
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 絵が好きです!!  投稿日:2015/08/26
ナナちゃんは かんごしさん
ナナちゃんは かんごしさん 作・絵: ニック・シャラット
訳: 石津 ちひろ

出版社: 小学館
初めて読む作者さんの絵本だったのですが、
絵がとっても気に入りました♪
単純な感じなのですが、かわいくて、表紙の女の子の
絵がとくに好きです!!
内容もとってもかわいらしくて、娘もお気に入りの絵本に
なりました♪
女の子って、どこかかんごしさんにあこがれているところ
ありますよね(笑)♪
ぜひ読んでみてください☆
参考になりました。 0人

ふつうだと思う たよりないゆうれいで・・・。  投稿日:2015/08/26
はらぺこゆうれい
はらぺこゆうれい 作: せな けいこ
出版社: 童心社
せなけいこさんの描くゆうれいやおばけの絵本は、
たまにリアルにこわいことがあって、私は苦手なものも多い
のですが、この絵本は、そんなにこわくありません。
なんだか頼りないゆうれいが、かわいそうに思えてしまう、
そんな絵本です。
ゆうれいなのに、はらぺこ・・・。
そんなばかな、と思いつつも、展開を期待してしまう絵本です。
結局どうなるのかというと・・・。
楽しみに読んでみてください♪
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい いろんなへんしんが楽しめます!!  投稿日:2015/08/26
へんしんおんせん
へんしんおんせん 作・絵: あきやま ただし
出版社: 金の星社
あきやまただしさんの「へんしん」シリーズ!!
いつも楽しませてもらっています。
言葉遊びの絵本なので、なんだか勉強にもなるんですよね♪
文字が読めるようになった娘も、へんしんする言葉の部分は
自分で読んで、どんな風にへんしんするかを楽しんでいます。
あきやまただしさんの言葉のセレクト、ほんとにすごいと思います!!
これからも、もっともっと笑わしてもらいたいと思います♪
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい おもしろくて好きです♪  投稿日:2015/08/26
まゆとブカブカブー
まゆとブカブカブー 作: 富安 陽子
絵: 降矢 なな

出版社: 福音館書店
やまんばの娘のまゆのお話。
シリーズになっていて、ストーリーとして読みごたえがあって、
最近娘とはまっています。
やまんばっていっても、髪の毛が長くて白髪で歳をとった
おばあさん・・・・、ではないんです!!
颯爽とした感じのおかあさんで、とっても素敵。
まゆも勇敢で、とてもかわいらしい女の子なんです♪
謎のブカブカブーに立ち向かっていくのですが、その正体は
意外なもの♪
おすすめの絵本です☆
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 声に出して楽しめる♪  投稿日:2015/08/26
しっぽが ぴん
しっぽが ぴん 作: おくはら ゆめ
出版社: 風濤社
おくはらゆめさんの作品、大好きなんです!!
この絵本もとっても楽しい♪
お子さまと一緒に声に出して読むと、もっともっと楽しくなる
絵本です。
絵もかわいいし、字もなんだか楽しいし♪
すべてが気に入った絵本です!!
娘は4歳ですが、もっと小さなお子様から楽しめる絵本だと
思いますので、ぜひ読んでみてください☆
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う おともだちっていいですね♪  投稿日:2015/08/26
くまさんのびょうき
くまさんのびょうき 作・絵: 森山 京
訳: Yokococo

出版社: ポプラ社
くまさんがかぜをひいてしまいます。
すると、動物のおともだちが、おみまいにきてくれて・・・。
かわいらしい絵と、優しい文章で、ほんわかあったかな
気持ちになることのできる絵本です。
おともだちっていいねって、子どもたちも思ってくれると
思います!!
ちいさなお子様からおすすめできる絵本です☆
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う ちいさなお子様におすすめ☆  投稿日:2015/08/26
ペネロペあいさつできるかな
ペネロペあいさつできるかな 作: アン・グットマン
絵: ゲオルグ・ハレンスレーベン
訳: ひがし かずこ

出版社: 岩崎書店
ペネロペはテレビで知っているので、この絵本を娘が持ってきました。
いろんな場面でのごあいさつの仕方がのっているので、ちいさな
お子さまにとってもよいのではないかなと思います。
娘はもうわかってるよーという感じで読んでいたので、内容を楽しむ
というより、キャラクターを楽しんでいました。
ペネロペってなんだかぽやーっとしていて、かわいいんですよね♪
参考になりました。 0人

ふつうだと思う 大きな動物さん、しっかりして!!  投稿日:2015/08/26
きつねとうさぎ ロシアの昔話
きつねとうさぎ ロシアの昔話 絵: フランチェスカ・ヤールブソワ
構成: ユーリー.ノルシュテイン
訳: こじま ひろこ

出版社: 福音館書店
いじわるなきつねに、家をとられてしまったうさぎ。
おおかみ、くま、うしが助けてくれるというのですが、
簡単に追い出されてしまいます。
いじわるなきつねもわるいですが、簡単に追い出される
おおかみたちもどうかと思ってしまいました(笑)。
最後に助けてくれたのは、おんどり。
大きさじゃないんですね♪
ロシアの昔話というのも、意外でした。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 写真なのも楽しいです♪  投稿日:2015/08/26
コケッコーさんとさんりんしゃ
コケッコーさんとさんりんしゃ 作: かろくこうぼう
出版社: フレーベル館
コケッコーさんの絵本はシリーズであるのですが、
今回はじめて読みました!!
結論から言うと、とっても楽しい絵本です♪
コケッコーさんの頑張っている姿が、かわいくて
頼もしい!!
写真で構成されているのも、楽しいなと思いました!!
他の絵本も、絶対に読もうと思っています♪
参考になりました。 0人

2836件中 661 〜 670件目最初のページ 前の10件 65 66 67 68 69 ... 次の10件 最後のページ

いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

出版社おすすめ

  • ねこはるすばん
    ねこはるすばん
    出版社:ほるぷ出版 ほるぷ出版の特集ページがあります!
    にんげん、でかけていった。ねこは、るすばん。とおもったら、? 留守番の間に、こっそり猫の街にでかけて

全ページためしよみ
年齢別絵本セット