新刊
あっぱれ!われらのてんぐさま

あっぱれ!われらのてんぐさま(フレーベル館)

ある日、てんぐさまの自慢の鼻におできができて…?

  • 笑える
  • 盛り上がる
ロングセラー
どんなにきみがすきだかあててごらん

どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)

日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥

  • かわいい
  • ギフト

TOP500

スケボウ

ママ・40代・東京都、女の子13歳

  • Line

スケボウさんの声

2836件中 671 〜 680件目最初のページ 前の10件 66 67 68 69 70 ... 次の10件 最後のページ
自信を持っておすすめしたい ダイナミックな絵  投稿日:2015/08/26
カエルのおでかけ
カエルのおでかけ 作・絵: 高畠 那生
出版社: フレーベル館
ダイナミックな、カエルと風景の絵に圧倒された絵本です。
雨が大好きなカエル!!
みんながあわてて帰るのに、カエルだけは大喜び♪
大雨の中、びちょびちょになったハンバーガーをほおばります。
うわーって思ってしまいますが、カエルにとっては最高のひととき!!
それが、絵から伝わってきて、楽しい絵本でした。
かわかないようにと、特製のかさも登場します。
それも、おもしろかったです♪
参考になりました。 1人

自信を持っておすすめしたい おすすめのシリーズです♪  投稿日:2015/08/26
おてんきなあに
おてんきなあに 作・絵: はた こうしろう
出版社: ポプラ社
こぐまのクーとマーのシリーズは、勉強にもなるので、
とってもおすすめです!!
今回は、いろいろなおてんきの日が登場します!!
クーとマーがいろいろ想像するのですが、それがかわいくて♪
楽しく読んでるのに、知識にもなっているので、一石二鳥の
絵本だと思いました☆
他のシリーズも、もう一度読み返したくなりました♪
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 不思議ないす  投稿日:2015/08/26
ねむりいす
ねむりいす 作・絵: ゆーち みえこ
出版社: ひさかたチャイルド
ここにでてくるいすは、座ると必ずねむってしまうという
とても不思議ないすです。
私はこのいすがほしいーーーと思いましたが、でも、
困っちゃいますよね♪
実際にここに出てくる家族も、このいすに手をやいてしまう
のですが、でもあるとき、悪い人がやってきて・・・。
このいすが大活躍します!!
家族の一員みたいになっていくいすが、とても愛おしくなり
ました♪
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う 意外としっかりしている!!  投稿日:2015/08/26
ペネロペのおかいもの
ペネロペのおかいもの 作: アン・グットマン
絵: ゲオルグ・ハレンスレーベン
訳: ひがし かずこ

出版社: 岩崎書店
ペネロペって、なんだか、のんびりとした、ふわふわした存在
だと思っていたのですが、今回は、おかいもの中にはぐれた
ママを探すのですが、とてもしっかりしてました。
いろんな人に聞いてまわったりして!!
普通だったら、泣いてその場にしゃがみこんでしまうと思う
のに・・・。
子どもと重ね合わせて読める、かわいい絵本だと思います♪
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい お得な絵本♪  投稿日:2015/08/26
わらべうたであそびましょ!
わらべうたであそびましょ! 編・絵: さいとう しのぶ
出版社: のら書店
この絵本には、たくさんの、昔懐かしいわらべうたがのっていて、
とても楽しかったです♪
ほとんど知っている有名なものが多いので、子どもと一緒に
楽しむことができました!!
幼稚園でもなかなかわらべうたにはふれないので、今回とても
いい機会になりました。
ちょっとしたときに、これからも歌ってあげようと思いました。
たくさんのっているので、とってもお得な絵本だと思いました☆
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 楽しいおるすばん♪  投稿日:2015/08/26
ふしぎなおるすばん
ふしぎなおるすばん 作: 斉藤 栄美
絵: 岡本 順

出版社: ポプラ社
男の子がお留守番中にしりとりを始めると、ほんものが
家の中にでてくるんです!!
大きな動物もたくさん!!
お留守番を不安に思っていた男の子も、これなら楽しくて
仕方ないですよね♪
次に何が出てくるか!!
わくわくとした気持ちにさせてくれる、とても楽しい絵本でした♪
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 野いちごを通して・・・  投稿日:2015/08/26
野いちごのたからもの
野いちごのたからもの 作: 田中章義
絵: とりごえ まり

出版社: 東京新聞出版局
この絵本は、野いちごを通して、自分らしさとは何かを
教えてくれる、とても素晴らしい絵本だと思いました。
いちご好きの娘のためにと思って読みましたが、なんだか
私自身がじんわりと心に響いてきて・・・、しびれました!!
子どもが読んでも楽しいし、大人が読むと、もっと深い部分を
楽しむことができると思います。
本棚にずっと置いておきたい、そんな絵本でした♪
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 悲しいけど、受け入れられそうな気がしました。  投稿日:2015/08/25
ママがおばけになっちゃった!
ママがおばけになっちゃった! 作: のぶみ
出版社: 講談社
テレビの情報番組で紹介されていた絵本です。
かんたろうのママは、ある日突然、亡くなってしまいました。
とっても悲しい出来事ですが、ママはおばけになって、
かんたろうの前に姿をあらわします。
「母の死」という、とっても重たいテーマなのですが、
のぶみさんらしい角度で、ユーモアをまじえ、そのことを
教えてくれた絵本です。
かんたろうと同じ4歳ということもあり、実は娘にはまだ
読み聞かせをしていないんです。
なかなか繊細な部分があったりして・・・。
でもいつか必ず読んであげようと思っています。
人間には悲しいけど、理解しなければいけないことというのが
あると思います。
それを教えてくれた、素晴らしい絵本でした。
参考になりました。 2人

なかなかよいと思う やっぱりかわいいんです♪  投稿日:2015/08/25
モモちゃんのおいのり
モモちゃんのおいのり 作: 松谷 みよ子
絵: 武田 美穂

出版社: 講談社
松谷みよ子さんの描くモモちゃんは、とても愛らしい女の子です。
実際に身近にいる女の子のような感じだからか、読むたびに
愛着がわいてきます。
昔からある絵本ですが、最近この絵本にはまりはじめてます、
親子共々♪
娘も、モモちゃんを、お友達のように感じでいるのかもしれません。
楽しめるシリーズです!!
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う 理由はないけど・・・  投稿日:2015/08/25
おこってるんだからね
おこってるんだからね 作: 川之上 英子 川之上 健
出版社:
家族をテーマにした絵本です。
「おこってるんだからね」の書名の通り、おこってるんです。
みんな!!
なんでおこってるのかわからないけど、でもやっぱり、おこってるんです。
なんじゃそりゃって思うかもしれませんが、でも、こういうことって、
日常でもありますよね。
それでもやっぱり家族っていいなって思わせてくれる、そんな絵本でした。
参考になりました。 0人

2836件中 671 〜 680件目最初のページ 前の10件 66 67 68 69 70 ... 次の10件 最後のページ

絵本ナビ編集長『はじめての絵本 赤ちゃんから大人まで』2月24日発売!

出版社おすすめ

  • 星の子ども
    星の子ども
    出版社:冨山房 冨山房の特集ページがあります!
    グリム童話「星の銀貨」の世界をバーナデット・ワッツが描きだす。色彩豊かな美しい絵が名作童話の魅力をひ

全ページためしよみ
年齢別絵本セット