話題
うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜

うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜 (小学館集英社プロダクション)

お子さまの塗ったぬりえが、アニメーションになる!フランス生まれの画期的なぬりえシリーズ!

  • かわいい
  • 盛り上がる

TOP500

スケボウ

ママ・40代・東京都、女の子13歳

  • Line

スケボウさんの声

2836件中 701 〜 710件目最初のページ 前の10件 69 70 71 72 73 ... 次の10件 最後のページ
自信を持っておすすめしたい 友だちがいれば大丈夫!!  投稿日:2015/08/04
うれしいやくそく
うれしいやくそく 作: くすのき しげのり
絵: いしい つとむ

出版社: あかつき教育図書
遠足にいけなかったきつねくん。
その気持ちを考えると、胸がいたくなります。
とってもさみしかっただろうなって。
でも、友だちや先生は、きつねくんのために、たくさんのおみやげを
持って帰ってきてくれるんです。
すると、きつねくんのまわりが、まるで遠足にいったかのようになり♪
誰も、何も言わないのに、みんながきつねくんのために行動して
いた遠足。その、あうんの呼吸が素晴らしいと思いました。
これから先も、何が起きたって、このお友だちがいれば大丈夫!!
そんな気持ちにさせてくれた絵本でした。
娘にも、友だちの大切さが、この絵本を通じて伝わってくれると
いいなと思いました。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい さすが両親!!  投稿日:2015/08/04
たなからぼたもち
たなからぼたもち 作: くすのき しげのり
絵: 澤野 秋文

出版社: あかつき教育図書
この絵本は、落語のようなおもしろさを感じました。
(実は落語になってるのかな?)
働かないで、ふらふらしている息子が、最終的には、
親の仕事を受け継いで働く様子が描かれているので
すが、そこにいくまでの過程がおもしろいんです♪
「仕事をしなさい」と直接言うのではなく、うまいこと
子どもに働いている姿を見させた両親に、拍手したく
なりました。
子育ちには、知恵が必要だなと、感じた絵本でした。
おもしろかったです!!
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 小さい頃読んだけど・・・  投稿日:2015/08/03
さっちゃんのまほうのて
さっちゃんのまほうのて 作・絵: たばた せいいち
出版社: 偕成社
この絵本は、実家にもあり、小さい頃何度か読んだ記憶が
あります。
でもその時は、テーマが重い感じがして、絵もこわめなので、
あまり楽しく読んだような思い出がありません。
先日、娘が、たまたまこの絵本を読んでと持ってきたので、
久しぶりに読んでみると・・・。
最後の方は、涙が出て、声がつまってしまいました。
こんなに素晴らしい絵本だったのかと・・・。
さっちゃんという手の指がない女の子の、強く生きる姿。
そして、何より、毅然とした母親の姿に感銘を受けました。
自分はこんなに強い母親でいられるのか・・・。
違った立場になって改めて読んで、本当によかったと思います。
ずっとずっとこの先も読み継がれてほしい絵本です。
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 一番初めによんでほしい♪  投稿日:2015/08/03
バーバパパたびにでる
バーバパパたびにでる 作: アネット・チゾン タラス・テイラー
絵: アネット・チゾン タラス・テイラー
訳: 山下 明生

出版社: 講談社
バーバパパシリーズは、なんといってもキャラクターがかわいくて、
おとなになってから、自分がはまった絵本です。
のんびりとしたおおらかなバーバパパが、自分とは正反対で・・・(笑)!!
そのバーバパパに、どうやって家族ができたかを描いた絵本なので、
バーバパパシリーズを初めて読む方におすすめです♪
ママを探して、遠くまで旅をするバーバパパなのですが、
実は、ママは、すぐそばにいて・・・。
その様子を表したページが、一番好きです♪
とにかくかわいいバーバパパ一家に、どうぞ癒されてください!!
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 楽しくて、わくわくします♪  投稿日:2015/08/03
バーバパパのだいサーカス
バーバパパのだいサーカス 作: アネット・チゾン タラス・テイラー
絵: アネット・チゾン タラス・テイラー
訳: 山下 明生

出版社: 講談社
バーバパパたちのおこなうサーカス!!
題名を読んだだけで、なんだかわくわくしてきますよね♪
バーバパパたちは、からだの形を自由自在にかえることができます。
そしてさらに、家族みんなカラフル♪
それだけで、楽しそうな雰囲気が伝わってきます!!
サーカスを見られない人たちに見せてあげるというのも、
バーバパパの優しいところ♪
ほんとに素敵な家族です!!
にこにこしてるし♪
学ぶところの多い家族です!!
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい とても大切なこと。  投稿日:2015/08/03
バーバパパのはこぶね
バーバパパのはこぶね 作: アネット・チゾン タラス・テイラー
絵: アネット・チゾン タラス・テイラー
訳: 山下 明生

出版社: 講談社
バーバパパシリーズは、かわいくて、癒されるともに、
とても大切なことを教えてくれます。
この「バーバパパのはこぶね」も、その中のひとつです。
地球の環境問題を、さりげなく教えてくれる、素晴らしい
内容です。
言葉で伝えるのは難しくても、この絵本を見ると、わかりやすい
文章と、かわいい絵で、それを教えてくれます。
初めて読んだとき、感動しました!!
小学生にもおすすめの絵本です。
ここから何かを考えるきっかけになってくれると思います。
よい絵本に出会えてよかったです。
参考になりました。 1人

自信を持っておすすめしたい 素敵な家!!  投稿日:2015/08/03
バーバパパのいえさがし
バーバパパのいえさがし 作: アネット・チゾン タラス・テイラー
絵: アネット・チゾン タラス・テイラー
訳: 山下 明生

出版社: 講談社
バーバパパとバーバママには、個性豊かな7人の子どもたちが
います。そのキャラクターは、どれもカラフルでかわいい!!
自分はどれに似ているかなって、いつも考えながら読んでいます♪
そんなバーバパパ一家の家さがしを描いた絵本です。
バーバパパは一家の主らしく、素敵な家さがしに奮闘します。
その姿は、たくましくて、頼もしくて・・・♪
最後は、とっても素敵な家がでてきます!!
なんだか夢がふくらむお話でした♪
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい 大好きな1冊です♪  投稿日:2015/08/03
バーバパパのがっこう
バーバパパのがっこう 作: アネット・チゾン タラス・テイラー
絵: アネット・チゾン タラス・テイラー
訳: 山下 明生

出版社: 講談社
バーバパパシリーズは大好きで、おそらくすべて読んでいるのですが、
その中でもこの「バーバパパのがっこう」は一番好きな絵本です。
がっこうできゅうくつな思いをしている子どもたちを、バーバパパの
がっこうに連れて行きます。
すると、みんなのびのびと自由に、でもしっかりと成長していくんです。
なんだか、子育ての教科書みたいな絵本でした。
子どもの立場で読んでも、おとなの立場で読んでも、
「うんうん、そうそう!!」とうなずける、素晴らしい絵本だと思います。
バーバパパシリーズの中でも、とくにおすすめなので、読んでいただき
たいと思います☆
参考になりました。 0人

自信を持っておすすめしたい あらあら、めずらしくケンカ!!  投稿日:2015/08/03
バーバパパのなつやすみ
バーバパパのなつやすみ 作: アネット・チゾン タラス・テイラー
絵: アネット・チゾン タラス・テイラー
訳: 山下 明生

出版社: 講談社
いつも家族全員仲の良いバーバパパ一家♪
ところが、今回は、兄弟げんかが始まってしまいます!!
やっぱりバーバパパ兄弟たちにもけんかはあるんですよね。
なんだか、人間味(!?)を感じました♪
パパとママの、冷静な対応にも拍手です!!
ちゃーんと仲直りするシーンは、幸せな気持ちになれます♪
このシリーズは、多くのことを教えてくれる、本当に素晴らしい
シリーズです♪
参考になりました。 1人

自信を持っておすすめしたい 男の子に首ったけ♪  投稿日:2015/08/03
いちにちおもちゃ
いちにちおもちゃ 作: ふくべ あきひろ
絵: かわしまななえ

出版社: PHP研究所
このシリーズは、何度読んでもおもしろい!!
どれもこれも、とにかくおもしろい!!
この発想が、普通の人には出てこないし、
私が一番好きなポイントは、男の子♪
表情もいいし、髪型も好き!!
実際にいそうでいない感じがたまらなく好きです♪
いちにちシリーズは、小さなお子様から小学生まで
楽しめると思います!!
参考になりました。 0人

2836件中 701 〜 710件目最初のページ 前の10件 69 70 71 72 73 ... 次の10件 最後のページ

フランスの大人気絵本チュピシリーズ日本語訳登場!

出版社おすすめ


全ページためしよみ
年齢別絵本セット