新刊
はじめてのクリスマス

はじめてのクリスマス(偕成社)

人気コンビがおくる、新作クリスマス絵本

  • かわいい
  • ギフト
  • ためしよみ
話題
うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜

うごく! しゃべる! ぬりえーしょん 恐竜 (小学館集英社プロダクション)

お子さまの塗ったぬりえが、アニメーションになる!フランス生まれの画期的なぬりえシリーズ!

  • かわいい
  • 盛り上がる

TOP500

ジョージ大好き

ママ・40代・愛知県、男の子15歳

  • Line
ひとこと
絵本を探すとき、じっくりみて確認するのではなく、パッと選んであえてお話の内容はあまり確認しません。ぺラペラ〜っと絵だけを確認してます。そのほうが親子一緒に「初めて」読めるからです。時には好みじゃないタイプのものに遭遇することもありますが、それも出会い。調べてから探すと、新しい出会いはありませんから。おかげで幅広い種類のお話に出会いました。

ジョージ大好きさんの声

6246件中 631 〜 640件目最初のページ 前の10件 62 63 64 65 66 ... 次の10件 最後のページ
なかなかよいと思う おいしそうなパンです  投稿日:2024/01/08
このパン なにパン?
このパン なにパン? 作・絵: ふじもと のりこ
出版社: 鈴木出版
たくさんパンがでてきます。

リアルでおいしそうなパンの絵です。

ただ素朴でわかりやすいパンばかりで

オシャレなパンは出てきませんでした。

フレンチトーストとかアップルパイとかも

描かれていたらよかったな思いました。

つぶあんとこしあんは

パンの上についているごまの色が

違っていました。

こうやって見分けるんですね。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う とても穏やかです  投稿日:2024/01/08
ちょうちょう ひらひら
ちょうちょう ひらひら 文: まど・みちお
絵: 西巻 茅子

出版社: こぐま社
まどみちおさんの

詩のような文章がいいと思いました。

文字数が少ないですが、

それと絵で十分伝わる内容でした。

絵は色鉛筆でかいたような

薄く淡い色あいでした。

ちょうちょうがとまった動物は

みんな笑います。

その笑い方があははやうふふなどさまざまでした。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う 楽しいね  投稿日:2024/01/08
あけて・あけてえほん おふろ
あけて・あけてえほん おふろ 作・絵: 新井 洋行
出版社: 偕成社
男の子がお風呂に入る様子が

描かれている絵本です。

せっけんさーんと呼ぶとせっけんが返事をします

この感じで体を洗い頭も洗い

最後にはお風呂につかります。

おんなじようにまねしてみれば

お風呂タイムが楽しくなると思います。

お風呂のなかにたくさんのおもちゃがあって

いいですね。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う 意外とたのしい  投稿日:2024/01/08
なにからできているでしょーか?
なにからできているでしょーか? 作: 大森 裕子
出版社: 白泉社
食育にいいと思います。

なにからできている?は

そのメニューを作る際

どの食材を使っているかを

表したものでした。

絵本をめくると

こまかーく使った材料が描かれています。

最初のおにぎりの絵から脱帽でした。

表紙の作者の名前が

割りばし袋の上にあるのが

気に入っています。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う なるほど  投稿日:2024/01/08
よしよし
よしよし 作・絵: 三浦 太郎
出版社: 講談社
最初の方は生き物が

鳴いている絵からスタートします。

その流れで男の子が泣いている絵になりました。

ここからは鳴いているのではなく

みんな泣いてしまいます。

あれ?なんかタイトルと内容違うな・・と

感じましたが、そこからのよしよしは

最高にいいと思いました。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う おとうさん  投稿日:2024/01/08
ゴリラのおとうちゃん
ゴリラのおとうちゃん 作: 三浦 太郎
出版社: こぐま社
お父さんと子供が仲良く遊んでいます。

おとうさんの遊びは豪快ですね。

体を使ってダイナミックに

大胆に遊んでいます。

お母さんとこういうところは違いますね。

終始たのしそうなこどものゴリラ。

絵本の最後に

作者と作者のお嬢さんが遊んでいる写真が

載っています。

まさにゴリラのおとうちゃんと一緒でした。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う しかけえほん  投稿日:2024/01/08
おめんです 2
おめんです 2 作・絵: いしかわ こうじ
出版社: 偕成社
おめんをかぶった動物は

一体誰でしょうか・・・

それを当てる絵本です。

おめんの部分がめくれるようになっていて

めくる前にも動物がはみ出して描かれているので

なにがおめんをかぶっているかは分かります。

そしておめんをめくった後

おめんの裏側にも言葉が載っています。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う ちょっと残念  投稿日:2024/01/08
ものものずかん
ものものずかん 作・絵: 土橋 としこ
出版社: 福音館書店
ものものずかんというだけあって

いろんなものの絵がたくさん描かれた絵本でした。

土屋さんの絵はちょっと独特で

クセがあって好きなんですが、

人の絵はちょっとだけしか描かれておらず、

ものの絵ではそのクセをあまり感じ取れませんでした。

図鑑ということで絵の下に名前がありますが、

おかあさんのかさといった感じで

いろんな形のかさが載っている・・と

いった感じでした。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う なにがかくれているかな?  投稿日:2024/01/08
おはな だーれ?
おはな だーれ? 作: よねづ ゆうすけ
出版社: 講談社
花の絵が描かれていて

それをめくると生き物が隠れています。

花の一部を使って生き物の絵が描かれています。

なので正直どんなものが隠れているかは

まったくヒントがなく分かりませんが、

なるほど〜!!と思います。

最後のページは

出てきた花とでてきた生き物が

全部載っています。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う これいいと思います  投稿日:2024/01/08
ぷるんぷるんおかお
ぷるんぷるんおかお 作・絵: とよた かずひこ
出版社: アリス館
朝起きたら顔を洗って拭く

これって小さい子だと

意外としてくれない子が多いと思います。

この絵本は濡れたタオルかな?

それでぷるんぷるんとふいて

そのあといい笑顔です。

これをみたら顔を洗うことに

抵抗がなくなるかもしれません。
参考になりました。 0人

6246件中 631 〜 640件目最初のページ 前の10件 62 63 64 65 66 ... 次の10件 最後のページ

2025年 今、読んでほしい!この絵本・児童書14選 レビューコンテスト

出版社おすすめ

  • はいるかな
    はいるかなの試し読みができます!
    はいるかな
    出版社:ニコモ ニコモの特集ページがあります!
    コンプレックスは長所だ!動物たちは、その特徴を使って ボールを入れることが出来るかな?

全ページためしよみ
年齢別絵本セット