ロングセラー
どんなにきみがすきだかあててごらん

どんなにきみがすきだかあててごらん(評論社)

日本語版刊行30周年♪想いのつよさをくらべっこ♥

  • かわいい
  • ギフト

TOP500

ジョージ大好き

ママ・40代・愛知県、男の子15歳

  • Line
ひとこと
絵本を探すとき、じっくりみて確認するのではなく、パッと選んであえてお話の内容はあまり確認しません。ぺラペラ〜っと絵だけを確認してます。そのほうが親子一緒に「初めて」読めるからです。時には好みじゃないタイプのものに遭遇することもありますが、それも出会い。調べてから探すと、新しい出会いはありませんから。おかげで幅広い種類のお話に出会いました。

ジョージ大好きさんの声

6246件中 621 〜 630件目最初のページ 前の10件 61 62 63 64 65 ... 次の10件 最後のページ
なかなかよいと思う 最高!  投稿日:2024/01/10
クリスマスかぞえうた
クリスマスかぞえうた 作: 西村 敏雄
出版社: 白泉社
クリスマスがテーマの絵本です。

そして1ページずつかぞえうたになっていて

物語が進んでいきます。

サンタクロースがプレゼントを

用意しているページがいいですね。

そして家族団らん、みんなで七面鳥を

囲んでいる絵も最高です!

クリスマスにサンタクロース

何歳になっても楽しみです。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う あれ?  投稿日:2024/01/10
いっぽんばし こちょこちょ
いっぽんばし こちょこちょ 作: とよた かずひこ
出版社: 世界文化社
いっぽんばしこちょこちょの歌にそって

お話が進んでいくのかと思っていましたが、

橋の上で対面あってる動物たちのお話です。

橋の上で頭を打って川に落ちたり、

じゃんけんしたり・・

頭をうつところからスタートです。

一本橋はずっと描かれていますが

最後のページで橋に顔が描かれていました。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う シリーズであります。  投稿日:2024/01/10
ポッポーきかんしゃ よるさんぽ
ポッポーきかんしゃ よるさんぽ 作: とよた かずひこ
出版社: アリス館
きかんしゃのポッポーが

夜になったので寝ようとしています。

かわいいおばけたちもきかんしゃの上にいます。

一日お疲れさま・・とおもいきや

眠れないひつじと赤ちゃんが

泣きながらあらわれます。

あ〜いいな、きかんしゃに乗って

そのまま眠れるなんて!

最初はきかんしゃにのって楽しそうでしたが

スヤスヤ寝ていく姿がよかったです。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う ここだよ〜!  投稿日:2024/01/10
ぐるぐるちゃんかくれんぼ
ぐるぐるちゃんかくれんぼ 文・絵: 長江 青
出版社: 福音館書店
ぐるぐるちゃんとお父さんが

かくれんぼをする絵本です。

お父さんがかくれたとき

ぐるぐるちゃんはすぐに見つけられましたが

交代すると全然みつけられません。

ぐるぐるちゃんは上手に隠れましたね。

なかなか見つけてもらえないぐるぐるちゃんは

自分から声をかけていました。

親子でかくれんぼしたとき

なかなか見つけてもらえないと

こどもってこうやって声かけてきますよね〜。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う 星を知ろう!  投稿日:2024/01/10
あのほし なんのほし
あのほし なんのほし 文: みき つきみ
絵: 柳原 良平

出版社: こぐま社
たくさんの星がでてきます。

プラネタリウムの絵本バージョンみたいです。

ながれぼしもいいですよね。

最後のページにまとめて

星の種類とその星の説明がかかれています。

夜空を見上げるなんて

ずいぶんしていませんでしたが、

これをみたら興味が湧きました。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う みんなで読める  投稿日:2024/01/10
あるこう あるこう あるこうよ
あるこう あるこう あるこうよ 作・絵: accototo ふくだとしお+あきこ
出版社: 教育画劇
いろんなものが歩いています。

足音をたてています。

ぴょんぴょん、ぱかぽこ、よちよち・・・

この生き物はどんな足音をたてるかなと

想像すると面白いです。

そして歩いた後にあしあともあります。

あしあとはそれぞれの特徴があって

比べるとおもしろいです。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う 一緒のメンバー?  投稿日:2024/01/08
くるりんこん
くるりんこん 作: なかえ よしを
絵: 上野 紀子

出版社: 文化出版局
ねずみくんシリーズと作者が一緒なので

でてくる動物がほとんど一緒です。

オチも少し似てるかもしれません。

鉄棒に届かないねずみ

みんなは楽々としています。

大きな人がでてきて

一緒にやるのかなと思っていましたが、

そうではありませんでした。

でも最後には鉄棒できましたよ。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う おとうさん  投稿日:2024/01/08
ゴリラのおとうちゃん
ゴリラのおとうちゃん 作: 三浦 太郎
出版社: こぐま社
お父さんと子供が仲良く遊んでいます。

おとうさんの遊びは豪快ですね。

体を使ってダイナミックに

大胆に遊んでいます。

お母さんとこういうところは違いますね。

終始たのしそうなこどものゴリラ。

絵本の最後に

作者と作者のお嬢さんが遊んでいる写真が

載っています。

まさにゴリラのおとうちゃんと一緒でした。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う これみて真似してね  投稿日:2024/01/08
あけて・あけてえほん といれ
あけて・あけてえほん といれ 作: 新井 洋行
出版社: 偕成社
絵本をたてにして読むお話です。

トイレのレバーにも蛇口にも

あっちこちに顔が描かれています。

おまるをつけて男の子が座ります。

うんちさーんと呼び踏ん張ります。

トイレトレーニングにいい絵本だと思います。

おまる、トイレカバーにも顔がありました。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う どこいくの?  投稿日:2024/01/08
もじゃらんこ
もじゃらんこ 作: きしだ えりこ
絵: ふるやかずほ

出版社: 福音館書店
表紙のタイトルと絵をみても

毛虫とは気づかず読み始めて気づきました。

もじゃらんこというキャラクターかと思いました。

もじゃらんこもじゃらんこという

軽快なリズムに合わせて

さんびきの毛虫が動いていますが、

おもったほど気持ち悪くありませんでした。

内容はなんてことないお話でした。
参考になりました。 0人

6246件中 621 〜 630件目最初のページ 前の10件 61 62 63 64 65 ... 次の10件 最後のページ

2025年 今、読んでほしい!この絵本・児童書14選 レビューコンテスト

出版社おすすめ

  • ライオン
    ライオン
    出版社:瑞雲舎 瑞雲舎の特集ページがあります!
    美しい絵と素敵な物語の古典絵本! 百獣の王となる完璧などうぶつ「ライオン」が作り出されるまでのお話。

全ページためしよみ
年齢別絵本セット