TOP500

ジョージ大好き

ママ・40代・愛知県、男の子15歳

  • Line
ひとこと
絵本を探すとき、じっくりみて確認するのではなく、パッと選んであえてお話の内容はあまり確認しません。ぺラペラ〜っと絵だけを確認してます。そのほうが親子一緒に「初めて」読めるからです。時には好みじゃないタイプのものに遭遇することもありますが、それも出会い。調べてから探すと、新しい出会いはありませんから。おかげで幅広い種類のお話に出会いました。

ジョージ大好きさんの声

6246件中 761 〜 770件目最初のページ 前の10件 75 76 77 78 79 ... 次の10件 最後のページ
なかなかよいと思う お別れ  投稿日:2023/10/04
ぼくはねこのバーニーがだいすきだった
ぼくはねこのバーニーがだいすきだった 作: ジュディス・ボ−スト
絵: エリック・ブレグバッド
訳: 中村 妙子

出版社: 偕成社
タイトルをみてわかるとおり

大好きだった・・過去形です。

そうです、だいすきな猫は死んでしまったのです。

悲しいし、つらいし、

それは子供だけじゃなく大人も一緒です。

死んでしまった後、どう過ごすか

どんなことを思うか。

この絵本で感じ取ってほしいと思います。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う 親近感わく  投稿日:2023/10/04
ハリーびょういんにいく
ハリーびょういんにいく 作: メアリー・チャルマーズ
訳: おびか ゆうこ

出版社: 福音館書店
こねこのハリーシリーズです。

ハリーがドアにしっぽを挟んでしまい

病院にいくというお話です。

病院へいくときお母さんねこと

手をつなぎながら歩いている絵が

なんか人間みたいで親しみがわきました。

勇気を出して病院にいったことを

ハリーはみんなに自慢していました。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う おすすめ  投稿日:2023/10/03
おいかけっこでわらべうた
おいかけっこでわらべうた 作・絵: つきおかようた
出版社: 成美堂出版
今のお母さんはどれくらい

わらべうたを知っているんでしょうか。

私自身はもちろんたくさん知っていますので

子供にも歌ってあげましたが

そんな有名なわらべうたが

たくさんでてきます。

たことねこの表情がとてもいい。

それ以外にもたくさんでてきます。

歌いながら読みたいですね。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う たしかに  投稿日:2023/10/03
みち
みち 作・絵: 五味 太郎
出版社: 福音館書店
「みち」と一言でいっても

たーくさんあります。

普通に通るみち以外にも

川のみち、きしゃのみち、そらのみち

橋などもみちに当たります。

家の中にもたくさんのみちがありますが

これはぜひ読んで確認してほしいです。

絵本の色あいは五味太郎さんらしく

カラフルでした。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う 難しいテーマ  投稿日:2023/10/03
シリーズ・身をまもる(1) 暴力や虐待から身をまもる
シリーズ・身をまもる(1) 暴力や虐待から身をまもる 著: 安藤 由紀
出版社: ポプラ社
難しいテーマですが、

決して避けてはいけないものだと思います。

この本にも書いてありましたが、

虐待は誰でも被害者、加害者に

なってしまう可能性があります。

世の中の子供たちが暴力・虐待などで

苦しんでいるのなら

差し伸べる手、救う手が多くあることを

願います。

これは大人にも子供にも読んでほしいです。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う 刺さりました  投稿日:2023/10/03
シリーズ・身をまもる
シリーズ・身をまもる 作: 富田 富士也
出版社: ポプラ社
ストレス状態が続いている中

この本を読んで心に刺さりました。

子供は学校、おとなは職場

それぞれにストレスはつきものですね。

ストレスで体調不調、

どうして学校にいかないきゃいけないの、

友達ができません・・など

たくさん載っていました。

上手にストレスを発散できるといいですね。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う いい本だと思います  投稿日:2023/10/03
シリーズ・身をまもる(3) いじめや仲間はずれから身をまもる
シリーズ・身をまもる(3) いじめや仲間はずれから身をまもる 著: ほろいわ なな
出版社: ポプラ社
いじめられている人、いじめている人

いじめをみている人

その三種類が描かれていました。

それぞれに響けばいいなと思いました。

いじめている人はこれを読んで

改心してほしいし、

いじめられている人、それを見ている人が

解決に向けてうごくことができたら

いいと思います。

たくさんの子供たちに読んでほしいです。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う 読んでほしいです。  投稿日:2023/10/03
シリーズ・身をまもる(4) インターネットや携帯の危険から身をまもる
シリーズ・身をまもる(4) インターネットや携帯の危険から身をまもる 著: 藤田 悟
出版社: ポプラ社
これこそ今の世の中のテーマですね。

インターネットは便利ですが、

変なメールが届いたり、

書き込みサイトで人を傷つけたり、

日々問題になっていることが

たくさん描かれていました。

ウィルスや著作権の侵害

個人情報流出に出会い系サイト、

勉強したい事がたくさん載っています。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う こわいです  投稿日:2023/10/03
シリーズ・身をまもる(2) 薬物・万引きなどの悪いさそいから身をまもる
シリーズ・身をまもる(2) 薬物・万引きなどの悪いさそいから身をまもる 著: 横矢 真理
出版社: ポプラ社
この本の中に

たくさんのサブテーマがありましたが、

どこもこれも読むだけでとても怖いです。

薬物に手を出すことや

親の金を盗むように友達にいわれる、

かつあげされた・・・など

全て怖い内容でした。

そんなことに巻き込まれないよう

ひとりひとりが自分自身を守り、

また困ったことがあればどうすればいいか

参考になったと思います。
参考になりました。 0人

なかなかよいと思う 最高!  投稿日:2023/10/02
めろんさんがね・・
めろんさんがね・・ 作: とよた かずひこ
出版社: 童心社
くだものが並んでいるたなから

メロンが外に出かけようとしています。

ずっといるのが飽きたそうです。

メロンは丸いので

ねこやいぬがゴロンゴロンと転がしてくれます。

そのままどんどん転がっていって

坂道で石にあたります。

そこからのお話はどんどんと

おいしそうなお話にかわっていきました。
参考になりました。 0人

6246件中 761 〜 770件目最初のページ 前の10件 75 76 77 78 79 ... 次の10件 最後のページ

いくつのえほん掲載絵本児童書一覧

出版社おすすめ


全ページためしよみ
年齢別絵本セット